2011-03-01(Tue)

ポチ・コイズミ と キョンシー・菅 のどちらが最悪か

病み上がりなので、もう寝たいのだが、なんとなく落ち着かなくて書き出してしまった。

菅は追い詰められれば「やぶれかぶれ解散か」などと言われている。
田原総一朗などは、それは「菅さんのプライド」なんて言って、やぶれかぶれのヨイショをしている。

岡田も枝野も、使い捨てなのをわかっていて、ヤッパリやぶれかぶれだ。
野田は、国際(対米)協力銀行を やぶれかぶれで「国有民営」という、ノーチェックで国のカネを流出できる打出の小槌にしようとしている。
レンホウは、(対米)規制仕分け(緩和)でTPPに弾みを付けようと、やぶれかぶれで血道を上げている。

どいつもこいつも、これが本当に国民のためになる なんて思っていない。
それどころか、自分のためになるとも思っていない。たぶん。
でも、一度手を染めてしまった者は、より深くより多く、その道へ引きずり込まれていくしかないのだ。
拒絶は政治的な抹殺を意味するから。

(自分たちがその抹殺のお先棒を担いでいるだけに、恐怖感は身にしみている)

菅政権の閣僚と執行部が、軒並みやぶれかぶれ、自暴自棄になって、どんなに悪いことでも「もうこの際仕方ない」と後先を考えずに、矢継ぎ早に並べ立てる。
私が直接知る限りでは、最悪の状況ではある。

私がブログを始めるキッカケをつくってくれたコイズミ独裁。
あの時も、息つく暇がないくらい、次から次へと非道い政策が打ち出された。

ただ、唯一今と違ったのは、他ならぬコイズミ自身が延命する必要があったと言うこと。
支持率をキープする必要があった。

アメリカから見て、唯一の障壁は、自らの走狗であったポチ・コイズミ自身の人気取りだった。
コイズミ人気を使って、アメリカは郵貯をはじめ、ごっそりと日本のカネを手に入れるつもりだったのだから、これは仕方のないジレンマではあった。

しかし、今は違う。
アメリカは、金融の側も産軍複合体の側も、菅を延命させる必要は全く感じていないだろう。
むしろ、もう支持率は1%もいらないから、ありとあらゆる悪事を働かせよう、という追い込み方をしている。

悪役自身の人気という、最低限の歯止めすらないキョンシー菅内閣は、だから史上最悪なのである。

そのなかで、ひとりだけ破れかぶれではなく、にやけた顔で他人事のようなそぶりをしている男がいる。
そう、あの前原誠司だ。

前原は、菅が潰れた後、あたかも挙党一致、あるいは挙国一致のようなポーズをとって、登場してくる。

グアム移転費を全額負担することとをこっそり約束しておいて、辺野古移転について善人ぶった発表をするかもしれない。
小沢氏の名誉回復を、口先だけやらかして、(じつは名誉職に閉じ込めて)、小沢グループの口封じをはかってくるかもしれない。

菅たちキョンシーやゾンビの類を掃き捨てて、まるで正義の味方のような顔で、自民党公明党と連立し、橋下徹とも気脈を通じ、圧倒的な支持率で君臨するだろう。

そうしておいて、菅が撒き散らかした悪事の数々を、国民に一切知らせることなく粛々と遂行し、淡々とアメリカに貢ぐのである。

郵貯、簡保どころか、国保、健保、年金にいたるまで、日本国内に寝かされているカネというカネは、アメリカ国債という紙切れのために吸い上げられる。
その額は、単純に考えても千兆円のオーダーになる。

アメリカの財政危機と経済危機を舐めてはいけない。
国債を刷りまくって、経済を復活させたオバマの魔法は、残念ながら魔法の効き目はもう切れかけている。
切れたら最後、想像を絶する大混乱が待っている。

それがわかっているからこそ、現職総理の菅直人を、意気ながらキョンシーにしてしまうほどのプレッシャーをかけて、カネ吸い上げ体制を構築しようとしている。

段取りは、全部菅がやる。
そのマイナスイメージはすべて菅がかぶって、最後は掃きすてられる。
その後を、まるで正義の味方のように前原誠司が襲い、すべてを国民に隠して悪事の収穫作業を行う。

くり返しになるが、気をつけなくちゃいけないのは、いくつかの問題で、ホントの正義の味方みたいなポーズをとるだろうと言うこと。

以前から指摘している、辺野古の問題。
国際協力銀行の「民営国有」という、恐るべきものを作り出そうというのが、その前兆だ。

もうひとつが、小沢氏を「名誉顧問」か何かに付けて、そのバーターで小沢グループの口を封じるという手だ。
小沢氏は拒否するかもしれないが、政治生命が風前の灯火である多くの議員は、乗ってしまう危険性も大きい。

と言う訳で、表題の答えは、ポチ・コイズミでもキョンシー菅でもなく 忠犬前原が最悪。

chuken.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

現代のナチス=日本国憲法違反の犯罪組織・公安警察の黒幕・山田英雄らによるネット規制について

★a href="http://blog.with2.net/link.php?177159">ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください 3月4日、菅民主党政権が共謀罪法案の一部であった「コンピュータ監視法案」「強制執行妨害罪改悪法案」の閣議決定・即日国会提出の強行を策動したのに対し、治安

格差是正と税収増加を両立させる方法  ~相続税~

はてさて、修士論文と風邪で遅れちまった政談。 とりあえず予算案が衆院を通過した。景気対策しようにも、予算が通らなければ話にならない。 政策研究大学院大学教授の竹中治堅氏によれば 野党案を丸呑...

格差是正と税収増加を両立させる方法  ~相続税~

はてさて、修士論文と風邪で遅れちまった政談。 とりあえず予算案が衆院を通過した。景気対策しようにも、予算が通らなければ話にならない。 政策研究大学院大学教授の竹中治堅氏によれば 野党案を丸呑...

国際協力銀行の深い闇!?

一つ謎が解けると次々と見えてくる構図があります。菅直人-岸信介の意外な関係を発見したら、その延長線上に次々と新しい筋が見えてきました(^^ゞ Wikipediaの手抜き検索ですが、これだけでも十分わかるこ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

元祖アメリカの手先(by野中) 小沢一郎はどうですか?
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg