2011-03-02(Wed)
前原誠司の黒い献金について
明日の週刊文春に「前原誠司『黒い献金スキャンダル』首相なんてとんでもない」が発売されるので、ちょっと期待しつつも、事前のブリーフィングをここでやっておきたい。
前原の2009年の収支報告書
ここで問題になるのは、二つの献金。
1.(株)クレイブ ●●●● 50万円 H21/4/15
※●●●●さんの関係の方から削除依頼があったので、個人名は伏字にします。この記事は●●●●さんについて書くことが目的ではないし、公表されている前原の収支報告書に出ている名前なので、伏せ字にするほうが怪しげに見えてしまうようにも思うけれども、ご本人側からの要請なので。
2. 株式会社メディアトウェンティーワン (女性社長名) 50万 H21/4/15
(新聞テレビで、「前原さんのことは知りません。」と証言しているのはこの女性社長だ)
1と2の献金は、相互の関係は無い。関係ないにもかかわらず、前原事務所によってこの二つが同日に献金されたと報告されているというところがポイントだ。
ちょっとややこしいけれども、ここが大事なので、よ~く理解してください。
A)●●●●さんは、法人税計約二億三千七百万円を脱税したとして他の人とともに逮捕された。
B)逮捕されたときの●●●●さんの会社名は 「メディアトゥエンティワン」
C)「メディアトゥエンティワン」で検索すると、トップにこういう記事が出る。
(現在はリンク切れ)
D)前原誠司は、「メディアトゥエンティワン」からの献金を「メディアトウェンティーワン」(四街道)からの献金に偽装した。
E)前原誠司は、さら偽装した「メディアトウェンティーワン」(四街道)の社長名を、まったく別の会社である「メディアトウェンティワン」(港区)の社長名に二重に偽装した
F)この時のパーティー券を購入した企業は、6社しかない。
以上が、前原誠司の収支報告書の問題であると思われる。
これを知った上で、前原の「説明」を聞いて、「なるほど。知らない会社から献金されたので、会社名をネットで検索して勘違いしたのか。よ~くわかった!」と言うオメデタイ人がいるのだろうか。
菅直人も、マスプロ報道機関も、小沢一郎は何もしていなくても真っ黒だと言い続けるのに、前原誠司は真っ黒でも「ああ勘違い」で済ますつもりだ。
文春とゲンダイ以外は、おそらくこれ以上突っ込まないだろう。
ネットの民は、盛大に、しつこくこの問題を追いかけよう。
前原を次期首相にしないため、その芽を残さないために、大々的に言いふらそう。
日本のジャスミン革命の皮切りに。

にほんブログ村
前原の2009年の収支報告書
ここで問題になるのは、二つの献金。
1.(株)クレイブ ●●●● 50万円 H21/4/15
※●●●●さんの関係の方から削除依頼があったので、個人名は伏字にします。この記事は●●●●さんについて書くことが目的ではないし、公表されている前原の収支報告書に出ている名前なので、伏せ字にするほうが怪しげに見えてしまうようにも思うけれども、ご本人側からの要請なので。
2. 株式会社メディアトウェンティーワン (女性社長名) 50万 H21/4/15
(新聞テレビで、「前原さんのことは知りません。」と証言しているのはこの女性社長だ)
1と2の献金は、相互の関係は無い。関係ないにもかかわらず、前原事務所によってこの二つが同日に献金されたと報告されているというところがポイントだ。
ちょっとややこしいけれども、ここが大事なので、よ~く理解してください。
A)●●●●さんは、法人税計約二億三千七百万円を脱税したとして他の人とともに逮捕された。
B)逮捕されたときの●●●●さんの会社名は 「メディアトゥエンティワン」
C)「メディアトゥエンティワン」で検索すると、トップにこういう記事が出る。
(現在はリンク切れ)
D)前原誠司は、「メディアトゥエンティワン」からの献金を「メディアトウェンティーワン」(四街道)からの献金に偽装した。
E)前原誠司は、さら偽装した「メディアトウェンティーワン」(四街道)の社長名を、まったく別の会社である「メディアトウェンティワン」(港区)の社長名に二重に偽装した
F)この時のパーティー券を購入した企業は、6社しかない。
以上が、前原誠司の収支報告書の問題であると思われる。
これを知った上で、前原の「説明」を聞いて、「なるほど。知らない会社から献金されたので、会社名をネットで検索して勘違いしたのか。よ~くわかった!」と言うオメデタイ人がいるのだろうか。
菅直人も、マスプロ報道機関も、小沢一郎は何もしていなくても真っ黒だと言い続けるのに、前原誠司は真っ黒でも「ああ勘違い」で済ますつもりだ。
文春とゲンダイ以外は、おそらくこれ以上突っ込まないだろう。
ネットの民は、盛大に、しつこくこの問題を追いかけよう。
前原を次期首相にしないため、その芽を残さないために、大々的に言いふらそう。
日本のジャスミン革命の皮切りに。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 放射能のような法律=コンピュータ監視法 (2011/06/06)
- この節目の日 (だったのに ガクリ) (2011/06/02)
- 孫崎享x岩上安身 ディープナイト@大阪 ちょっとレポート (2011/04/30)
- 4.16は色々盛りだくさん<脱原発デモ>と<小沢一郎&フツーの市民座談会> (2011/04/15)
- こんな時だからこそプロパガンダには気をつけよう (2011/03/12)
- 「和順庭の四季おりおり」さんが政治団体「ネット市民」を立ち上げ (2011/03/10)
- 前原追放の第一弾終了 【ツイートまとめ】 (2011/03/08)
- 前原誠司の黒い献金について (2011/03/02)
- ポチ・コイズミ と キョンシー・菅 のどちらが最悪か (2011/03/01)
- 国際協力銀行は海兵隊グアム移転のためだった (2011/02/26)
- 【拡散】倫理委員の氏名と 小沢一郎さんの「倫理委員会の皆さんへ 私の主張」 (2011/02/22)
- 悪行多けれど TPPに極まるべし【twtterまとめ】 (2011/02/22)
- 家づくり政治連盟 のようなもの (ツイートまとめ) (2011/02/19)
- 【ビデオレポート】国民の生活が第一 大阪御堂筋デモ (2011/02/13)
- 関西のみなさん 今日はデモです (2011/02/12)