2011-06-06(Mon)
放射能のような法律=コンピュータ監視法
直ちに影響がない からといって、安全なわけがない。
それがコンピュータ監視法。
しかも、影響は放射能よりも早く出現する。
5月31日の衆院本会議での強行採決の様子は、異常そのもの。
日本に民主主義なんて、とっくに無くなっていたんだなあと気がつかせてくれた。
北朝鮮のことをとやかく言えない。
詳しくは、この問題をもっとも声高に叫んでいるヘンリーオーツさんのサイトを見ていただきたい。
以下引用
ブロガーは「コンピュータ監視法」のことを知らないのだろうか?それとも自分に関係ないとしか思っていないのだろうか?
私が「コンピュータ監視法案」のことを知ったのはtwilogを見ると5月28日(土)の衆議院議員京野きみこ氏@kyonokimikoのつぶやきで16:59のことであった。前の月の13日には院内集会があって知ってはいたのだが、原発問題にかまけていて忘れていたのです。その翌日には88件もつぶやいたのでした。28日から数えて9日目で署名ももう少しで1000名に達する。ツイッターではそれなりにみなさんリツィートで協力していただいたりで目立つ動きにはなって来ている。ところがブロガーの反応の無さには俄然とさせられてしまう。こんな風にツイッターで呼びかけもしてみた。
お願いがあります。こんな恐ろしい弾圧法が可決されんとしている時に政治ブロガーの大半は無視しているのか知らないのかまったく無反応です。記事を書くための木ばかり探していて森の危機が見えていないのではないですか?どうかコメントしてください。目を覚ますよう促してください。
「コンピュータ監視法」におけるウィルス云々はあくまで法律上の立前にすぎません。福島の子供たちに20ミリシーベルトを押し付けようとした官僚が国民のウィルス感染を心配する訳がありません。本音はあくまで言論弾圧です。みなさん菅は終わりだと思っていますが果たして?
みなさん菅政権が一日も早く終わって欲しいと願っています。私も同じです。でも最後の最後で「コンピュータ監視法」という言論弾圧法を使ってメルトダウン派軍事独裁政権を樹立するなんてことは充分有り得ることですよ。自宅監禁される人が続出する可能性だってありますよ。
引用以上
続きは、こちらで
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-1054.html
この法律と、前原・枝野ら民主党凶暴派が自民党と連立する動きが重なるとき、暗黒の予感が濃厚です。
断固反対の声を!
それがコンピュータ監視法。
しかも、影響は放射能よりも早く出現する。
5月31日の衆院本会議での強行採決の様子は、異常そのもの。
日本に民主主義なんて、とっくに無くなっていたんだなあと気がつかせてくれた。
北朝鮮のことをとやかく言えない。
詳しくは、この問題をもっとも声高に叫んでいるヘンリーオーツさんのサイトを見ていただきたい。
以下引用
ブロガーは「コンピュータ監視法」のことを知らないのだろうか?それとも自分に関係ないとしか思っていないのだろうか?
私が「コンピュータ監視法案」のことを知ったのはtwilogを見ると5月28日(土)の衆議院議員京野きみこ氏@kyonokimikoのつぶやきで16:59のことであった。前の月の13日には院内集会があって知ってはいたのだが、原発問題にかまけていて忘れていたのです。その翌日には88件もつぶやいたのでした。28日から数えて9日目で署名ももう少しで1000名に達する。ツイッターではそれなりにみなさんリツィートで協力していただいたりで目立つ動きにはなって来ている。ところがブロガーの反応の無さには俄然とさせられてしまう。こんな風にツイッターで呼びかけもしてみた。
お願いがあります。こんな恐ろしい弾圧法が可決されんとしている時に政治ブロガーの大半は無視しているのか知らないのかまったく無反応です。記事を書くための木ばかり探していて森の危機が見えていないのではないですか?どうかコメントしてください。目を覚ますよう促してください。
「コンピュータ監視法」におけるウィルス云々はあくまで法律上の立前にすぎません。福島の子供たちに20ミリシーベルトを押し付けようとした官僚が国民のウィルス感染を心配する訳がありません。本音はあくまで言論弾圧です。みなさん菅は終わりだと思っていますが果たして?
みなさん菅政権が一日も早く終わって欲しいと願っています。私も同じです。でも最後の最後で「コンピュータ監視法」という言論弾圧法を使ってメルトダウン派軍事独裁政権を樹立するなんてことは充分有り得ることですよ。自宅監禁される人が続出する可能性だってありますよ。
引用以上
続きは、こちらで
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-1054.html
この法律と、前原・枝野ら民主党凶暴派が自民党と連立する動きが重なるとき、暗黒の予感が濃厚です。
断固反対の声を!
- 関連記事
-
- 話題沸騰の「悪党」 石川知裕さんのお話を聞いてきた (2011/07/16)
- ジェイ・ロックフェラーとルパート・マードックの壮絶な闘い (2011/07/14)
- 山本宣治と松本治一郎 (2011/07/11)
- ゾンビ菅内閣の裏を読む (2011/07/09)
- 菅内閣に転がり込んだ浜田和幸という人 (2011/06/28)
- 菅直人のエセ脱原発にだまされるな! 8月解散にむけて (加筆あり) (2011/06/23)
- 菅直人の「脱原発」ポーズは、脱原発つぶしを狙っている【追記あり】 (2011/06/16)
- 放射能のような法律=コンピュータ監視法 (2011/06/06)
- この節目の日 (だったのに ガクリ) (2011/06/02)
- 孫崎享x岩上安身 ディープナイト@大阪 ちょっとレポート (2011/04/30)
- 4.16は色々盛りだくさん<脱原発デモ>と<小沢一郎&フツーの市民座談会> (2011/04/15)
- こんな時だからこそプロパガンダには気をつけよう (2011/03/12)
- 「和順庭の四季おりおり」さんが政治団体「ネット市民」を立ち上げ (2011/03/10)
- 前原追放の第一弾終了 【ツイートまとめ】 (2011/03/08)
- 前原誠司の黒い献金について (2011/03/02)