06/13のツイートまとめ
sensouhantai
脱原発デモのスローガンの話なので福島を取り上げましたが、おっしゃるとおりです RT @Joujitan: 福島だけではなくて、岩手や宮城の避難所で今も苦しい生活を送っておられる方々のことも考えるべきです。家や家族、財産を失って絶望的な状況にあるわけです。
06-13 09:07ほとんどと100%は違います。意図的に誤解を生むように中川某は話しているのでは RT @shun148: 中川氏のコメントは一般の高齢女性のほとんどが甲状腺癌を持ちながら無症状のまま他の原因でなくなっているので見つけても治療の必要はないのではないか~ 原発絡みでRTされると誤解
06-13 09:05高齢者に優しい江戸川区は、子どもにも優しくあってほしい RT @shibashibaken: これはひどい。江戸川区って子育てに力を入れてたはずなのに@powerofsmiles この中川先生を迎えて20日に江戸川区議と区役所幹部が勉強会をします。
06-13 00:41そうですね だから「福島を想え」。関東ではいちいち言うまでもないことかもしれないけど RT @morita0: どれも終った感が強すぎないかなあ。まだ放射能も事故も現在進行中。 RT @sensouhantai 脱原発デモで見かける「ノーモアフクシマ」というスローガンは違和感あり
06-13 00:37若干修正。ジョーさん作成の図の範囲に降り積もったのは空中に放出されたものであり、海水に流れた分は含まないので、1/7にはならない。ただし、海水にその分流れている。
06-13 00:34副島隆彦氏のHPでジョーという人が福島とチェルノブイリを重ねた興味深い図を示している。たしかに飛散した範囲は桁違いにチェルノブイリが広い。問題は、この狭い地域にチェルノブイリの1/7の放射性物質が降っているということ。しかも現在 http://twitpic.com/5am66c
06-13 00:32原発災害で日本人の価値観がグラグラになったからこそ、脱原発デモが重要。こうした自分の足で歩く出口がなければ、アノミーはカルトにもファシズムにもつながる可能性あり。
06-13 00:19アルルの男ヒロシ氏 @bilderberg54 の一連の記事http://bit.ly/k9Q8cv は深い。副島隆彦氏の放射能大丈夫は理解しがたいが、震災と原発災害が日本人の価値観を揺さぶっているのは確か。「原発アノミー」が良い方に転ぶか悪い方に転ぶかわからないのは確か。
06-13 00:17サーチュイン遺伝子の話見たかったけど、仁を見るという娘に負けた
06-13 00:04脱原発デモで見かける「ノーモアフクシマ」というスローガンは違和感あり。「リメンバーフクシマ」ならまだわかる。もし書くなら「フクシマを想え」であるべきだ。
06-13 00:00
- 関連記事
-
- 06/21のツイートまとめ (2011/06/22)
- 06/20のツイートまとめ (2011/06/21)
- 06/19のツイートまとめ (2011/06/20)
- 06/17のツイートまとめ (2011/06/18)
- 06/16のツイートまとめ (2011/06/17)
- 06/15のツイートまとめ (2011/06/16)
- 06/14のツイートまとめ (2011/06/15)
- 06/13のツイートまとめ (2011/06/14)
- 06/12のツイートまとめ (2011/06/13)
- 06/11のツイートまとめ (2011/06/12)
- 06/10のツイートまとめ (2011/06/11)
- 06/09のツイートまとめ (2011/06/10)
- 06/08のツイートまとめ (2011/06/09)
- 06/07のツイートまとめ (2011/06/08)
- 06/06のツイートまとめ (2011/06/07)