2011-06-18(Sat)

06/17のツイートまとめ

sensouhantai

橋下の手法、コイズミに酷似シングルイシューで目くらましわざと敵を作ってイジメをショータイムにする天皇の威を借る大阪府議会選挙を目の当たりにした人は、その破壊力のすさまじさが分かるはず
06-17 22:41

橋下徹が、8月総選挙の目玉、おそらく大連立統一候補、すなわち臨時内閣の総理大臣になるというストーリーには、反応が薄い。まさか、とか、大阪ダブル選挙って言ってるし とか 甘い甘い考えの人が多いのだろう。橋下徹は、敵ながらアッパレ。極めて優秀で狡賢い。あま~い日本人は全部食われる
06-17 22:28

何回も繰り返す菅直人の「脱原発かのようなパフォーマンス」は、エセ脱原発=原発維持&新エネ利権だ8月になれば、テレビ画面は大連立統一候補・橋下徹と、新エネの旗手・孫正義で埋め尽くされるだろうこうなった時の恐ろしさを、小沢グループの人びとは分かっているだろうか
06-17 21:56

橋下徹首相という悪夢は、もう少し先のことだと思っていたが、時代はドラスティックだ。そして、明るい兆しは必ずどん底の巻き返しを伴う。政権交代は 民主党内のクーデターに遭った脱原発のうねりは、菅、橋下、孫らのエセ脱原発=原発維持&新エネ利権に取り込まれようとしている
06-17 21:51

夕刊フジが言うとおり、8月6日に菅直人は「核エネルギーからの転換」を宣言するだろう。(廃絶ではなく転換)そして、脱原発も核廃絶もひと言も口にしないまま、エセ脱原発総選挙に打って出る目玉は橋下徹。応援団長は孫正義コイズミと瓜二つの橋下には、もってこいのシングルイシュー選挙
06-17 21:48

できれば、大阪府の境界にハシモトホイホイを設置して、害悪を垂れ流しに東京へ行くのを阻止したいところ。8月解散総選挙。大連立代表候補は、おそらく橋下徹になるだろう。地方から中央にのし上がるファシズムコースを変更して、一気に頂点に登るつもり。
06-17 21:44

よく見れば、ネット上には二階堂とかネットゲリラとか、原発選挙を書いている記事はけっこうある。しかし、「期間限定・救国大連立内閣」の首相に誰を据えるのか、については、目立った見解は見当たらない。やはり、橋下徹が「日本のために断腸の思いで」とか言いながらホイホイ出てくるのでは
06-17 21:39

キオスクで夕刊フジの大見出しを見てびっくり。いよいよ、大手の報道(の片隅)でも、菅直人の8月電撃解散・エセ脱原発総選挙 が語られはじめた。http://goo.gl/6Is3A
06-17 21:26

菅は「脱原発」なんてひと言も言ってないですよ! マスゴミ戦略で国民にそう思わせているだけ RT @ultimatewarror: 菅の脱原発にしろ、国会で問題になってる産廃放棄容認にしろ、代議士の仕事(立法)をせずに口で言ってるだけ~内閣が代わる度コロコロ変わる~
06-17 21:14

う~ん 菅直人の「エセ脱原発」に騙されている人が激増している予感。何度も言うけど、菅はひと言も「脱原発」なんて言っていない。それどころか、G8で「原発推進」を国際公約したばかり。エネルギーシフトも発送電分離も、原発との共存可能政策。菅直人の「エセ脱原発」に騙されるな!
06-17 14:13

「広島市長、被爆者に「感謝を忘れてる人がいる」」http://goo.gl/lRS8x 同じ言葉を、いずれ福島の原発被災者にも投げつけるのだろう。この国の為政者は。「被災者は補償してくれる東電に感謝しろ」と
06-17 14:03

発送電分離で廃炉にはなりません 送電を外資がガッツリ という事態もあり得ます RT @yuiyuiyui11: @sensouhantai 発送電分離、全量買い取りが実現すれば、経済的にも倫理的にも原発は廃炉の道しかあり得ません。新しい世界が拓けるはずです。
06-17 09:41

小沢グループは、8月電撃解散・エセ脱原発総選挙 があると想定して準備すべし。新リーダーは森ゆうこ氏 @moriyukogiin で結束すべきだろう。リーダーを明確にしなければ、戦いにならない。しかも、肝の据わった人であること。ラグビーボールのようなのはダメ。
06-17 01:25

8月電撃解散 エネシフ選挙なるものがあったとして、焦点は二つ。ひとつは、社民党が取り込まれるか否か。これは、残念ながら可能性大。もうひとつは、小沢派がどれだけ切り崩されるか。強者は微動だにしないだろうが、周辺部は・・・
06-17 01:21

発送電分離も、全量買い取りも、それ自体はいいこと。けれども、それはイコール脱原発ではない。原発との共存が充分に可能な制度。それなのに、あたかも脱原発のようなイメージ戦略。異常。
06-17 01:15

ところで、8月電撃解散総選挙があったとして、菅たち民主党乗っ取り組は、誰を旗頭にするのだろうか。「エセ脱原発」のイメージにぴったりの若手・・・見当たらない。細野モナでは線が細すぎる。やはり、まさかまさかの、橋下徹の登板ではないだろうか。首相になれるなら大阪府なんてどうでもいい。
06-17 01:11

「再生エネ」「エネシフ」のたぐいを、菅直人と一緒になって騒ぎ出す連中は、確信犯か欺されているのかの違いはあれど、日本での原発の延命に手を貸すことになる。8月の電撃解散総選挙で、菅直人らのエネシフ(=原発維持)勢力の旗を振るだろう。
06-17 01:07

「エネルギーシフト」は完全脱原発を意味しない。現状の原発を維持しつつ、火力を太陽など「再生エネ」に転換。一方、これは妥協を許さない脱原発「反原発で一斉提訴へ=7月に全国弁護団結成」http://goo.gl/iCbsH この裁判への対応で、本物と偽物が判別できる。
06-17 00:45

小沢憎さのあまり、菅直人らの脱原発取り込み作戦にまんまと引っかかる人もいる。一例→http://goo.gl/dcKoK この人、なぜだか私のことまで大ばか者と罵倒する。人間の価値観の中心が「小沢氏の評価」になるという倒錯。洗脳の恐ろしさ実感。8月総選挙の行く末心配。
06-17 00:42

反原発にもいろいろあって、遠い方から「省エネ」「エネルギーシフト」「脱原発」「反原発」などなど。このうち、省エネから脱原発(の半分)くらいを、菅直人は取り込もうとしている。そして「エネルギー転換の是非を国民に問う」とか言って、8月に電撃解散総選挙。実際は原発維持が真の目的
06-17 00:33

関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ちょっと短いけど、ちょっとした情報

今回は原発関連のオピニオンにしたかったけど、 夜中なんで、 ちょっと短いけれど、耳よりの情報。 原子力と放射線の被曝(『被爆』じゃなくて、放射線を浴びることを被曝というのです。)に関する情報。 ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

> この人、なぜだか私のことまで大ばか者と罵倒する。

その訳 → http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2444.html

> 橋下徹は、敵ながらアッパレ。極めて優秀で狡賢い。あま~い日本人は全部食われる

天木直人氏も一例を紹介 → http://www.amakiblog.com/archives/2011/02/27/

なにしろ、石原慎太郎が4選してしまう国である。
孫崎享氏も「イタリア人め、何にも考えてなさそうで、考えてるんだな~。日本人は考えてそうで、考えていないんだな、きっと」(イタリア原発国民投票の結果から)
イタリアと言えばスローフード。生き方を含めて、自分のスタイルにこだわりを持った人が案外多いのではないだろうか。片や相変わらずファーストフードが大好きな日本。電力が減って街も暗いが、将来も暗い。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg