2013-07-04(Thu)
【ネット選挙運動開始】 参院選全国比例区は生活の党「はたともこ」
公示日になったので、ネット選挙運動が解禁なので、あえてそのまんまなタイトルにしてみた。
詳しくは 総務省HP(インターネット選挙の解禁に関する情報)を確認して下さい。
要点は
①誰でも、ホームページ ブログ SNS などで 特定候補への投票依頼(選挙運動)ができる。
②そのホームページ ブログ SNSなどには、連絡用のメルアド等を明記する。
③Eメールでの投票依頼(選挙運動)は、候補者しかできない。われわれはNG
④期間は、公示日(4日)から投票日の前日(20日23:59)まで
⑤投票日は更新できないが、ホームページ等をそのままにしておいてOK
⑥未成年者はネットもリアルも選挙運動禁止
これだけを注意して、皆さんもガンガン選挙運動をしていただきたい。
有料広告からのリンクでアクセスを稼ぐ姑息な自民党に対して、正当派ネット拡散力を見せつけてやろう!
その上で、やっぱりネットだけじゃダメ。
リアルな人間の姿が見えなくちゃ、信用にかかわります。
7月7日(日)8時~20時 JR大阪駅南口 はたともこ七夕アクション
チラシを1枚まいてみるだけでもいいです。
ぜひぜひご参加下さい。
なお、全国比例区は、政党名ではなく、候補者名を 書いて下さい。
政党名でも有効ですが、基本は候補者名です。
私のイチオシは、もちろん平仮名5文字の <はたともこ> です。


にほんブログ村
応援お願いします
詳しくは 総務省HP(インターネット選挙の解禁に関する情報)を確認して下さい。
要点は
①誰でも、ホームページ ブログ SNS などで 特定候補への投票依頼(選挙運動)ができる。
②そのホームページ ブログ SNSなどには、連絡用のメルアド等を明記する。
③Eメールでの投票依頼(選挙運動)は、候補者しかできない。われわれはNG
④期間は、公示日(4日)から投票日の前日(20日23:59)まで
⑤投票日は更新できないが、ホームページ等をそのままにしておいてOK
⑥未成年者はネットもリアルも選挙運動禁止
これだけを注意して、皆さんもガンガン選挙運動をしていただきたい。
有料広告からのリンクでアクセスを稼ぐ姑息な自民党に対して、正当派ネット拡散力を見せつけてやろう!
その上で、やっぱりネットだけじゃダメ。
リアルな人間の姿が見えなくちゃ、信用にかかわります。
7月7日(日)8時~20時 JR大阪駅南口 はたともこ七夕アクション
チラシを1枚まいてみるだけでもいいです。
ぜひぜひご参加下さい。
なお、全国比例区は、政党名ではなく、候補者名を 書いて下さい。
政党名でも有効ですが、基本は候補者名です。
私のイチオシは、もちろん平仮名5文字の <はたともこ> です。


にほんブログ村

- 関連記事
-
- 賽銭箱と投票箱 (2013/07/22)
- なぜ生活の党なのか (参院選投票日まであと2時間) (2013/07/20)
- 広島で小沢一郎さんの街頭演説を中継してみた(文字おこしあり) (2013/07/16)
- エジプトから目が離せない (2013/07/12)
- 生活の党「はたともこ」七夕アクション@関西 大阪会場の報告(追記あり) (2013/07/08)
- 【ネット選挙】7月5日(金)のご連絡 (全国比例区は「はたともこ」) (2013/07/05)
- 【ネット選挙】7月4日ご連絡 (全国比例区は「はたともこ」生活の党) (2013/07/04)
- 【ネット選挙運動開始】 参院選全国比例区は生活の党「はたともこ」 (2013/07/04)
- 生活の党「はたともこ」 近畿2府4県 七夕アクション (7/7) (2013/06/30)
- 生活の党に強く強く望みたいこと (数字訂正) (2013/06/18)
- 20年の闘いの第一歩として 6.16炎の決起集会@大阪【追記あり】 (2013/06/13)
- 6.16 国民の生活を守れ! 炎の決起集会 & はたともこ参議院議員の街宣活動@大阪 (2013/05/31)
- 安倍政権の弱みを探る (2013/05/13)
- 屈辱の日に (2013/04/28)
- 梁山泊と民主主義 (2013/04/22)