2006-06-29(Thu)

テポドンと安倍晋三の不思議な関係

燃料を詰め始めたので、もう止めることはできないはずのテポドン。君は、一体どこへ行ってしまったのか??

あたかも安倍晋三の一挙手一投足に呼応するかのように、変幻自在のテポドン。

安倍晋三とカルト統一協会の癒着が、全マスコミで暴露されようとすると、突如としてテポドンは燃料を貯め込んで、今にも発射するぞと東の空をにらみつける。

金英夫氏らの家族面会で、安倍晋三の「サワヤカ」な出番が多くなると、テポドンは詰め込んだ燃料も蒸発してしまうのか、急におとなしく舞台裏に消えてゆく。

こうして、日本のテレビには、テポドンか安倍晋三かどちらかが登場するようになっている。
これを、相克と見るのか、表裏一体と見るのか、賢明な読者には自明のことではある。


mano_triangle.gif
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

テレビ

       新しい内閣総理大臣が決まって一夜明けた。ニュース番組ではその組閣を見て様々な分析をしていた。「サプライズが無く華が無い」「気心の知れた身内の登用が目立つ」「何をしたいのか国民には伝わらない」・・・・ま、言いたい放題。じゃあどうしろって言う..

馬鹿なポチとまともな高校生

1.★阿修羅♪の記事から小泉首相、「夢かなった」と大興奮=聖地で米大統領とプレスリー堪能より 【メンフィス(米テネシー州)30日時事】「夢がかなった」。30日午前(日本時間1日未明)、小泉純一郎首相は訪米最後

安倍は総裁選のためにめぐみさんや北朝鮮まで利用している

最近安倍の自民党内での支持率が57%と上昇しているそうだが、これは、自民党内の統一協会員の割合と一致するのではないか?(笑)まさに、ここまで自民党が腐っていたとは・・・・。そして、すでに多くのブログで言われて

遺骨のDNA鑑定は決着済みか?

金英男(キム・ヨンナム)さんの記者会見を見ました。 私の妻や姉は厳しい目で画面

メキシコ:自由貿易は貧困軽減に失敗

ちょっと古い記事ですが、農業情報研究所(WAPIC)03.3.23から 3月22日の「ワシントン・ポスト」紙が、北米自由貿易協定(NAFTA)による貿易自由化にもかかわらず、メキシコの貧困が一向に改善されない情況を伝えている(Trade Brings Riches,but Not to Mexico's Poo

AbEndキャンペーン・フラッシュバナーを作りました!

ブラウザがインラインフレームに対応していません。え~とアカンボウやらヘナチョコなどと好きなように呼ばれております安倍捏造でございます。AbEndなるキャンペーンを実施していただいているようでございまして「カナ

安倍晋三にNO!AbEndキャンペーンに参加しよう。

 3コースのご案内です。(^^;  まずAコース。ブログを運営していない一般読者

今日のミルチャネル・ワモンダコとロクセンスズメダイの産卵

天候: 曇風向: 東北東風力: 11ノット気圧: 1009hPa湿度: 83%気温: 27.2℃過去24時間の最高気温: 31.7℃過去24時間の最低気温: 23.3℃(6月29日22時50分現在のヤップ気象データ)(注)「天候」「気温」に関しては、観測時間によってデータに大きく差が

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

全く、同じ意見です。世論調査で、福田氏が猛追している時期に、このテポドンですからね。アメリカでも、ブッシュ大統領の支持率が下がったりした時期や、大統領選の直前の時期に、ビン・ラディンのメッセージが、テレビで流されました。深い関係を疑わざるを得ません。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg