2017-03-06(Mon)
【アッキード事件】 新キャラも登場か JR東海・葛西の影も
昨日の昼、唐突にNHKでこんなニュースが流れた
森友学園 「愛知の中学に推薦枠」と報告 中学校側は否定
3月5日 NHK
推薦入学枠で合意しているとされた愛知県蒲郡市にある私立海陽中等教育学校は、NHKの取材に、「森友学園と連絡を取ったり、話し合いをしたことは一切なく推薦入学の話は事実無根だ。学校の名前を出され戸惑い困っている」と話しています。
(引用以上)
この海洋中等学校は、トヨタ自動車、JR東海、中部電力など中部財界が200億円以上をかけて2006年に設立した中高一貫校。2012年に卒業した1期生は101人中13人が東京大学に合格して注目された。
設置者 学校法人海陽学園
代表者(理事長) 葛西敬之
設立 平成18年4月
校長 中島尚正(東京大学名誉教授)
学校の形態 全寮制の中等教育学校
募集人員 1学年120名(男子)
てことらしい。
ん? JR東海? 葛西敬之?
JR東海からDHCまで…安倍政権と一体化して歴史修正主義や極右、ヘイト思想を撒き散らす企業経営者たち
2017.2.1 リテラ
極右財界人といえば、やはりJR東海の“天皇”として君臨してきた葛西敬之代表取締役名誉会長を抜きには語れないだろう。しかも、葛西氏は安倍首相に近しい財界集団「四季の会」とその流れを汲む「さくら会」を主催する親米保守論客で、第一次安倍政権下の2006年には国家公安委員や教育再生会議委員に就任し、その後の首相再登板も猛烈に後押しした、安倍晋三の最大のブレーン。その政治力や、実に政権を介してNHKの会長人事すら左右するといわれる。
(引用以上)
ふ~~ん 葛西さんの学校が 「森友とは関係ありませーん」とNHKで流したのか。。。
ちなみに、校長の中島尚正さんは、NHKの経営委員だったりする
経営委員一覧
愛知県蒲郡の中学の校長がNHKの経営委員。どう考えても葛西さんの推薦でしょ。
そんで この中学はこんなことでも有名
海陽学園、「日本一学費が高い」説は本当か?
2013.11.18 東洋経済
年間280万円。寮費や食費を含むとはいえ、留学させるのと同じくらい費用がかかる。(特待生20人は全部無料)
自由時間なし、マンガもゲームも禁止、帰宅は月1回、などなど、目眩のするような学校だ。なんと、毎年1割の生徒が退学するという。
それでも、東大合格率13%で、一気に有名校の仲間入りを果たした。
ところが、その後の東大進学は
2013年 8人
2014年 9人
2015年 1人
2016年 2人
と、かなり振るわない。
実際、特待生以外の競争率も
2013年 2.25倍
2014年 1.8倍
2015年 1.96倍
2016年 1.4倍
ちょっと先行きが不透明である。
ウルトラスパルタが必ずしも子どもの能力を伸ばすものではないという実験台にされているようで、生徒が気の毒にも思える。
そして、この調子で「有名校」から転げ落ちたときに、エリート養成校を目指した葛西敬之はじめとした財界の面々は学校を続けていくのだろうか。もともと教育者ではないので、目的が得られないのであれば固執する理由がない。
前例と言うべきものもあるようだ。
1984年に石川県に開校した学校法人叡明館。たぶん海陽学園がモデルにしたのではないかと噂されるほど、そっくりの教育方針だったらしい。
1990年には東大合格者を出すも、問題噴出で1995年に廃校。
傍目には、同じような経緯をたどっていないか、心配になる。
そんな海陽中等学校が、厳しいしつけをされ、基礎学習をたたきこまれた小学校の卒業生を欲しいと思っても不自然ではない。
■
海陽中等学校は、校長が経営委員を務めるNHKが報道したとおり、森友学園との関係を一切否定している。
しかし、両校の間には、日本の最高責任者である安倍晋三内閣総理大臣がそびえている。
そのつながりがなければ、いくら籠池総裁でも、唐突に蒲郡の中学と提携などという嘘は言わないだろう。
かたや、安倍晋三を偉人として奉っている籠池総裁。かたや、食事中の安倍晋三を電話一本で呼び出す葛西敬之。
どちらが強い立場かは 一目瞭然である。そこから先は、想像力をふくらませるしか 今のところできないが。
ともかく、森友学園、加計学園、高邦会、海陽学園 ぜ~~~んぶ 安倍晋三が色濃く関係している。
異常な執念で教育基本法を改悪した安倍晋三が、教育界にウネウネと触手を広げている。
これでもまだ氷山の一角なのかもしれない。
森友-海陽ルートの真偽は今のところ分からないが、チェックすべきキーワードがまた増えたのは確かだ。
■追記
3月1日 安倍晋三 葛西敬之 会食
3月5日 海陽学園 関係ありません報道
ということらしい
首相動静―3月1日
2017年3月1日 朝日新聞
東京・赤坂の日本料理店「もりかわ」。葛西敬之JR東海名誉会長、北村内閣情報官と食事。
(引用以上)
■■
豊中で予定されている市民集会
●第一弾 「瑞穂の国小学院」国有地売却疑惑の真相究明を求める市民集会(仮)
☆日時: 3月11日(土) 午後2時~4時半
☆場所:豊中市立文化芸術センター多目的室(阪急・曽根駅下車東へ3分)
☆講師:菅野完さん(『日本会議の研究』著者)
☆協力金:500円
●第二弾 「瑞穂の国小学院」と「日本会議」
☆日時:3月19日(日)午後2時~4時
☆場所:豊中市立中央公民館視聴覚室(阪急・曽根駅下車東へ3分)
☆協力金:300円
お問い合わせ:瑞穂の国小学院問題を考える市民の会
TEL/FAX 06-6844-2280


にほんブログ村
応援お願いします
森友学園 「愛知の中学に推薦枠」と報告 中学校側は否定
3月5日 NHK
推薦入学枠で合意しているとされた愛知県蒲郡市にある私立海陽中等教育学校は、NHKの取材に、「森友学園と連絡を取ったり、話し合いをしたことは一切なく推薦入学の話は事実無根だ。学校の名前を出され戸惑い困っている」と話しています。
(引用以上)
この海洋中等学校は、トヨタ自動車、JR東海、中部電力など中部財界が200億円以上をかけて2006年に設立した中高一貫校。2012年に卒業した1期生は101人中13人が東京大学に合格して注目された。
設置者 学校法人海陽学園
代表者(理事長) 葛西敬之
設立 平成18年4月
校長 中島尚正(東京大学名誉教授)
学校の形態 全寮制の中等教育学校
募集人員 1学年120名(男子)
てことらしい。
ん? JR東海? 葛西敬之?
JR東海からDHCまで…安倍政権と一体化して歴史修正主義や極右、ヘイト思想を撒き散らす企業経営者たち
2017.2.1 リテラ
極右財界人といえば、やはりJR東海の“天皇”として君臨してきた葛西敬之代表取締役名誉会長を抜きには語れないだろう。しかも、葛西氏は安倍首相に近しい財界集団「四季の会」とその流れを汲む「さくら会」を主催する親米保守論客で、第一次安倍政権下の2006年には国家公安委員や教育再生会議委員に就任し、その後の首相再登板も猛烈に後押しした、安倍晋三の最大のブレーン。その政治力や、実に政権を介してNHKの会長人事すら左右するといわれる。
(引用以上)
ふ~~ん 葛西さんの学校が 「森友とは関係ありませーん」とNHKで流したのか。。。
ちなみに、校長の中島尚正さんは、NHKの経営委員だったりする
経営委員一覧
愛知県蒲郡の中学の校長がNHKの経営委員。どう考えても葛西さんの推薦でしょ。
そんで この中学はこんなことでも有名
海陽学園、「日本一学費が高い」説は本当か?
2013.11.18 東洋経済
年間280万円。寮費や食費を含むとはいえ、留学させるのと同じくらい費用がかかる。(特待生20人は全部無料)
自由時間なし、マンガもゲームも禁止、帰宅は月1回、などなど、目眩のするような学校だ。なんと、毎年1割の生徒が退学するという。
それでも、東大合格率13%で、一気に有名校の仲間入りを果たした。
ところが、その後の東大進学は
2013年 8人
2014年 9人
2015年 1人
2016年 2人
と、かなり振るわない。
実際、特待生以外の競争率も
2013年 2.25倍
2014年 1.8倍
2015年 1.96倍
2016年 1.4倍
ちょっと先行きが不透明である。
ウルトラスパルタが必ずしも子どもの能力を伸ばすものではないという実験台にされているようで、生徒が気の毒にも思える。
そして、この調子で「有名校」から転げ落ちたときに、エリート養成校を目指した葛西敬之はじめとした財界の面々は学校を続けていくのだろうか。もともと教育者ではないので、目的が得られないのであれば固執する理由がない。
前例と言うべきものもあるようだ。
1984年に石川県に開校した学校法人叡明館。たぶん海陽学園がモデルにしたのではないかと噂されるほど、そっくりの教育方針だったらしい。
1990年には東大合格者を出すも、問題噴出で1995年に廃校。
傍目には、同じような経緯をたどっていないか、心配になる。
そんな海陽中等学校が、厳しいしつけをされ、基礎学習をたたきこまれた小学校の卒業生を欲しいと思っても不自然ではない。
■
海陽中等学校は、校長が経営委員を務めるNHKが報道したとおり、森友学園との関係を一切否定している。
しかし、両校の間には、日本の最高責任者である安倍晋三内閣総理大臣がそびえている。
そのつながりがなければ、いくら籠池総裁でも、唐突に蒲郡の中学と提携などという嘘は言わないだろう。
かたや、安倍晋三を偉人として奉っている籠池総裁。かたや、食事中の安倍晋三を電話一本で呼び出す葛西敬之。
どちらが強い立場かは 一目瞭然である。そこから先は、想像力をふくらませるしか 今のところできないが。
ともかく、森友学園、加計学園、高邦会、海陽学園 ぜ~~~んぶ 安倍晋三が色濃く関係している。
異常な執念で教育基本法を改悪した安倍晋三が、教育界にウネウネと触手を広げている。
これでもまだ氷山の一角なのかもしれない。
森友-海陽ルートの真偽は今のところ分からないが、チェックすべきキーワードがまた増えたのは確かだ。
■追記
3月1日 安倍晋三 葛西敬之 会食
3月5日 海陽学園 関係ありません報道
ということらしい
首相動静―3月1日
2017年3月1日 朝日新聞
東京・赤坂の日本料理店「もりかわ」。葛西敬之JR東海名誉会長、北村内閣情報官と食事。
(引用以上)
■■
豊中で予定されている市民集会
●第一弾 「瑞穂の国小学院」国有地売却疑惑の真相究明を求める市民集会(仮)
☆日時: 3月11日(土) 午後2時~4時半
☆場所:豊中市立文化芸術センター多目的室(阪急・曽根駅下車東へ3分)
☆講師:菅野完さん(『日本会議の研究』著者)
☆協力金:500円
●第二弾 「瑞穂の国小学院」と「日本会議」
☆日時:3月19日(日)午後2時~4時
☆場所:豊中市立中央公民館視聴覚室(阪急・曽根駅下車東へ3分)
☆協力金:300円
お問い合わせ:瑞穂の国小学院問題を考える市民の会
TEL/FAX 06-6844-2280


にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【森友疑獄事件】ついに裏側が見え始めた (2017/03/16)
- 【森友疑獄事件】財務省理財局長の虚偽答弁 (2017/03/15)
- 森友疑獄事件 これからの攻め方 (2017/03/13)
- 【森友疑獄事件】 8億円のゴミは無かった! 図解その2 (2017/03/10)
- 【アッキード事件】森友学園用地に絶対にゴミはなかったという航空局の説明を図解する (2017/03/09)
- 籠池総裁の口封じを許すな サスティナブル補助金は詐欺ではない (2017/03/08)
- 【アッキード事件】産経の「財務局が場内処分を促す」文書はワナですよ (2017/03/07)
- 【アッキード事件】 新キャラも登場か JR東海・葛西の影も (2017/03/06)
- 【アッキード事件】籠池総裁は当て馬だったのか ボスキャラ登場 (2017/03/04)
- 【アッキード事件】森友学園の最大の疑惑は、20億円の融資の謎 (2017/03/03)
- 【安倍晋三記念小学校】やっぱり大量のゴミはなさそうだ 航空写真で検証 (2017/03/02)
- 【安倍晋三小学校事件】やはり情念の元は神社本庁だろうか (2017/03/01)
- 安倍晋三記念小学校事件: ぜんぜん先導的じゃないのに補助金決定! (2017/02/28)
- 森友学園事件 安倍晋三の関与は? (2017/02/27)
- 安倍晋三記念小学校事件を動かしていた「力」 (2017/02/25)