2018-09-13(Thu)

玉城デニーさんが「勝てるかもしれない」沖縄県知事選挙

いよいよ本日13日 沖縄県知事選挙が始まりました!!

まずは、玉城デニーさんのメッセージを


(3分30秒)

ぜひ皆さんにフォローしていただきたいのは

ホームページ https://hiyamikachiumanchu.com

ツイッター 
玉城デニー @tamakidenny
玉城デニー選挙チーム  @shimagurumi

LINE
GO!!デニーGO!! 登録は→ http://line.me/R/ti/p/%40afx4
(速報性高し)

FACEBOOK
玉城デニー https://www.facebook.com/tamakidenny/

インスタ
tamakidenny2018 https://www.instagram.com/tamakidenny2018/

また、公式サイトではないですが、こちらの方々もホットな情報を提供してくれています
渡瀬夏彦 @natsuhikowatase
大袈裟太郎(おだやか太郎) @oogesatarou
仁尾淳史(note始めました) @atsushi_mic


大阪でも、支援がはじまっています。

故翁長知事の志を継ぐ 玉城デニーさんを激励する会

9月17日(祝) 14:00~ PLP会館(JR天満駅・地下鉄扇町駅徒歩5分)  

会 費:5000円 ※政治資金規正法に規定する政治資金パーティーです。 
要予約:玉城デニーを励ます会・近畿
 メール d21kinki@yahoo.co.jp FAX 06-6562-6905
 ※お名前・人数をお送り下さい。
主 催:平和・誇りある豊かさを!ひやみかち うまんちゅの会

日朝国交正常化と東アジアの平和を!9.18キャンドル集会

9月18日(火) 18時半~エルシアター(エルおおさか) 
(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300ml)
500円(大学生300円 介護者・高校生以下無料)
講師:浅井基文さん  纐纈 厚さん
歌:川口真由美さん 

★緊急企画★
オール大阪野党5党の揃い踏みで
沖縄県知事選玉城デニー候補予定者の勝利をめざす決起集会

主 催:キャンドル集会実行委員会
連絡先:戦争をさせない1000人委員会 ℡.06-6351-0793 
    戦争あかん!ロックアクション
(市民共同オフィスSORA気付) ℡.06-7777-4935
   ヨンデネット大阪 yondenetosaka@gmail.com


ところで、「なんで 『勝てるかもしれない』 なんて弱気なこと言うんだ?!」と思われたかもしれません。
でも、選挙の肝心要(カンジンカナメ)は 「勝てるかもしれない」 だと思うのです。

「絶対勝てる」 では油断してしまいますし、(国政選挙のように)「勝てそうにない」では、うっすら応援している人でも諦めて投票に行ってくれません。

デニーさんは、今まさに「勝てるかもしれない」ポジションにいます。
そのことを、沖縄の有権者のみなさんに認識してもらうこと、これが決定的に重要だと思います。

自民党や公明党や維新は、ネトウヨからマスコミまでを総動員して、「デニー候補が有利」というデマ情報を流しています。
みさなん、嬉しくなってこんなデマを拡散しないように注意して下さい。

ただしくは 「デニーさんは勝てるかもしれない」 です。

そしてそれを →「勝てそうだ」 →「勝つ」 →「勝った」 に進化させるのは、沖縄のみならず、全国の声と行動です。

全国ですよ。

沖縄を孤立させずに、このところ連戦連敗の本土でも、ついに動き出したよ という姿を見せることです。

関西以外でも、たぶん様々な取り組みがあると思います。
また、カンパ(献金)という方法もあります。

とにもかくにも、あと15日です。

全国津々浦々のみなさまが 目、耳、口、手足、お財布などなど、お得意な分野を活用して応援いただくことを、切に切にお願いします!!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  応援お願いします

関連記事

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg