2019-01-31(Thu)
安倍政権の左足
ちょっと膝から崩れ落ちました
立憲・枝野氏、野党統一名簿「持ちかけられるの迷惑だ」
2019年1月30日 朝日新聞
「この夏の参院選(比例区)で、立憲が(野党)統一名簿に加わることはあり得ません。もしやりたい方は、我が党以外で進めてください。これ以上、我が党に持ちかけられるのは迷惑だ。」
(引用以上)
ここまで言いますか・・・
ふつう思ってても言わんでしょ・・・
夏の参院選での改選議席は124です。
そのうち 全国比例が50議席 選挙区の複数区が42議席 1人区はわずかに32議席 わずか1/4。
ここだけ共闘したって一丸となってる自公には勝てない ってことは3年前に証明されてるのに。。。。
枝野さん あなたの明晰な頭脳は何のためについてるのですか??
もういいです。言わせてもらいますわ。
枝野さん、あなたは安倍政権を支える左足です。
心ある立憲民主党の党員の皆さん。
これでいいんですか?
枝野さんがいくら人気があるといっても、安倍政権の暴走止めなくちゃアカンというのは、皆さんも真剣に思ってるのでしょう?
「迷惑です」なんて言ってしまう枝野さんに任せていたら、皆さんも本意に反して安倍政権を支えることになってしまいますよ。
立憲主義と民主主義を守るための道は、今の道ではない そう感じませんか。
主義主張は下ろすことなく、でも最大公約数で共闘して安倍政権を終わらせる。
この道しかありません。
■自由党 小沢代表を囲む会
日時:2月16日(土)
(第一部)小沢一郎代表 講演会 12:30~(受付12:00)
会場:大阪キャッスルホテル6F
会費:無 料
*参加資格:自由党大阪府連所属の党員・サポーター
生活フォーラム関西 会員
第二部の入場券の持参者
(尚、他都道府県連所属の党員・サポーターは事前登録が必須)
共催:生活フォーラム関西、自由党大阪府総支部連合会
(第二部)小沢一郎代表を囲んでの懇親会 14:00~(受付 13:30)
会場:大阪キャッスルホテル3F・錦城閣大広間
会費:1万円(*政治資金パーティーとして開催)
主催:自由党 大阪府総支部連合会
要予約です。
下記のフォームから申し込みできます。
折り返し、振込先などの分かる参加券をお送りします。
政治資金パーティーの資金は 「国民の生活が第一」の政治グループのために使われます。
では、お待ちしております!!!!


にほんブログ村
応援お願いします
立憲・枝野氏、野党統一名簿「持ちかけられるの迷惑だ」
2019年1月30日 朝日新聞
「この夏の参院選(比例区)で、立憲が(野党)統一名簿に加わることはあり得ません。もしやりたい方は、我が党以外で進めてください。これ以上、我が党に持ちかけられるのは迷惑だ。」
(引用以上)
ここまで言いますか・・・
ふつう思ってても言わんでしょ・・・
夏の参院選での改選議席は124です。
そのうち 全国比例が50議席 選挙区の複数区が42議席 1人区はわずかに32議席 わずか1/4。
ここだけ共闘したって一丸となってる自公には勝てない ってことは3年前に証明されてるのに。。。。
枝野さん あなたの明晰な頭脳は何のためについてるのですか??
もういいです。言わせてもらいますわ。
枝野さん、あなたは安倍政権を支える左足です。
心ある立憲民主党の党員の皆さん。
これでいいんですか?
枝野さんがいくら人気があるといっても、安倍政権の暴走止めなくちゃアカンというのは、皆さんも真剣に思ってるのでしょう?
「迷惑です」なんて言ってしまう枝野さんに任せていたら、皆さんも本意に反して安倍政権を支えることになってしまいますよ。
立憲主義と民主主義を守るための道は、今の道ではない そう感じませんか。
主義主張は下ろすことなく、でも最大公約数で共闘して安倍政権を終わらせる。
この道しかありません。
■自由党 小沢代表を囲む会
日時:2月16日(土)
(第一部)小沢一郎代表 講演会 12:30~(受付12:00)
会場:大阪キャッスルホテル6F
会費:無 料
*参加資格:自由党大阪府連所属の党員・サポーター
生活フォーラム関西 会員
第二部の入場券の持参者
(尚、他都道府県連所属の党員・サポーターは事前登録が必須)
共催:生活フォーラム関西、自由党大阪府総支部連合会
(第二部)小沢一郎代表を囲んでの懇親会 14:00~(受付 13:30)
会場:大阪キャッスルホテル3F・錦城閣大広間
会費:1万円(*政治資金パーティーとして開催)
主催:自由党 大阪府総支部連合会
要予約です。
下記のフォームから申し込みできます。
折り返し、振込先などの分かる参加券をお送りします。
政治資金パーティーの資金は 「国民の生活が第一」の政治グループのために使われます。
では、お待ちしております!!!!


にほんブログ村

- 関連記事
-
- 年末解散のニオイがしてきた (2019/11/13)
- 安倍晋三とれいわ新選組の対決 なんだか風向きが変わってきたぞ (2019/08/01)
- 国民民主・玉木代表の「安倍総理 憲法改正の議論やりましょう」発言について (2019/07/26)
- 消費税とMMTについて別の角度から見てみる (2019/06/10)
- 山本太郎を応援するわけ & デニー知事と語る会@大阪 (2019/05/22)
- 参議院・大阪選挙区のこと & 比例区は「れいわ新選組」 (2019/05/13)
- 矢部宏治さんの「天皇メッセージ」を読んで (2019/03/01)
- 安倍政権の左足 (2019/01/31)
- 立憲民主党頼みではない政権交代をめざそう (2019/01/28)
- 自由党が消滅? 2月16日小沢さんが大阪に (2019/01/23)
- 枝野氏の万年野党宣言 (2018/11/06)
- いわゆる徴用工裁判について (2018/10/31)
- あえて火中の栗を拾う 玉木雄一郎の発言について (2018/08/25)
- 辺野古新基地 埋立承認撤回を支持する署名運動を! (2018/07/29)
- キレイゴトの白々しさをどう克服するか 野党共闘をめぐって (その1) (2018/07/25)