2021-03-11(Thu)
1億2千万分の1のあれからの10年
亡くなった方、避難したまま帰れない方、避難したいと思いながらできずに今日を迎えた方、直接の被災はなく徐々に記憶が薄れゆく10年を送ってきた方。それぞれの10年。
原発が爆発するという驚天動地の事態を目の当たりにしながら、何もできず、何も変えられなかった10年。
自らの無力さをひしひしと感じた10年。
ちょうど50代の始まりに3.11が襲い、初老とも言うべき60代が始まろうとしている。
人は50代を充実の時期と言うけれども、日々に追われ続ける50代だったような気がする。
そんなバタバタの10年だったけれども、ずっと脳裏を離れない言葉がある。
「ただちに影響はない」
待ちに待った政権交代の「成果」がこれだった。
欺瞞と詭弁の政治には関わりたくない。
それでもしかし政権交代は実現しなければならない。
この鬩(せめ)ぎ合いの中に、ずっと心が定まらない10年だった。
自由党を応援し、山本太郎を応援し、自分なりに考えてきたつもりだった。
が、何が自分なのか、だんだんわからなくなってしまった。
カリスマに自己投影することはしたくない。
今、政権は腐敗の限りを満天下に晒しながら、支持率を回復しつつある。
コロナ禍不況で切羽詰まった私たちを見ながら、「ただちに影響はない」と心の中でうそぶく枝野幸男の眼差しに、人は絶望を感じるのだろう。
見渡す限り、目に見える希望はない。
しかし、人は必ず学んでいると思いたい。
とくに10代20代の生きる力は、否応なくあふれ出るに違いない。
私たち老年に差し掛かった者たちは、邪魔をせず、遠慮もせず、できることを淡々とやってみよう。
イマドキはやりの「勇気を届ける」なんてできやしない。(勇気は湧くものであって、貸し借りするものじゃない)
気負わずに、恐れずに。
■生活フォーラム関西 総会とトークイベントのお知らせ■
2021年3月28日(日)
エル・大阪 視聴覚室(大阪市中央区北浜東3−14)
14時~ 1部 総会
14時半~ 2部 トークイベント
「なぜ政権交代が必要なのか」大谷啓・中村哲治
参加者も交えてディスカッションします
※費用は無料ですが、フォーラム会員で無い方は当日の入会をお願いします
(年会費2000円)
要申込 info@sfk.lovepop.jp
詳細は 公式ブログをご覧ください


にほんブログ村
応援お願いします
原発が爆発するという驚天動地の事態を目の当たりにしながら、何もできず、何も変えられなかった10年。
自らの無力さをひしひしと感じた10年。
ちょうど50代の始まりに3.11が襲い、初老とも言うべき60代が始まろうとしている。
人は50代を充実の時期と言うけれども、日々に追われ続ける50代だったような気がする。
そんなバタバタの10年だったけれども、ずっと脳裏を離れない言葉がある。
「ただちに影響はない」
待ちに待った政権交代の「成果」がこれだった。
欺瞞と詭弁の政治には関わりたくない。
それでもしかし政権交代は実現しなければならない。
この鬩(せめ)ぎ合いの中に、ずっと心が定まらない10年だった。
自由党を応援し、山本太郎を応援し、自分なりに考えてきたつもりだった。
が、何が自分なのか、だんだんわからなくなってしまった。
カリスマに自己投影することはしたくない。
今、政権は腐敗の限りを満天下に晒しながら、支持率を回復しつつある。
コロナ禍不況で切羽詰まった私たちを見ながら、「ただちに影響はない」と心の中でうそぶく枝野幸男の眼差しに、人は絶望を感じるのだろう。
見渡す限り、目に見える希望はない。
しかし、人は必ず学んでいると思いたい。
とくに10代20代の生きる力は、否応なくあふれ出るに違いない。
私たち老年に差し掛かった者たちは、邪魔をせず、遠慮もせず、できることを淡々とやってみよう。
イマドキはやりの「勇気を届ける」なんてできやしない。(勇気は湧くものであって、貸し借りするものじゃない)
気負わずに、恐れずに。
■生活フォーラム関西 総会とトークイベントのお知らせ■
2021年3月28日(日)
エル・大阪 視聴覚室(大阪市中央区北浜東3−14)
14時~ 1部 総会
14時半~ 2部 トークイベント
「なぜ政権交代が必要なのか」大谷啓・中村哲治
参加者も交えてディスカッションします
※費用は無料ですが、フォーラム会員で無い方は当日の入会をお願いします
(年会費2000円)
要申込 info@sfk.lovepop.jp
詳細は 公式ブログをご覧ください


にほんブログ村

- 関連記事
-
- 憲法集会で真っ先にロシア非難を叫ぶことへの強烈な違和感 (2022/11/04)
- 秘書のおつとめは一段落 (2022/09/01)
- 選挙は疲れるけど面白い (2021/10/25)
- 日大付属病院の背任事件にアベ友が関与。アベ包囲網はどこまで追い込めるか。 (2021/09/16)
- 「指示が通らない」という言葉 (2021/06/18)
- 「感動・勇気・感謝」の押し売り (2021/04/06)
- カリスマのない社会を (2021/03/24)
- 1億2千万分の1のあれからの10年 (2021/03/11)
- コロナ爆発の唯一の責任は、日本政府のドケチである (2021/01/05)
- 異界とともに (2021/01/01)
- 日本人であることが嫌になる瞬間 (2020/10/09)
- 大西つねき氏の発言を擁護する人たちへ (2020/07/16)
- コロナと人権 & 安倍晋三の裏マター (2020/06/04)
- 名も無きものたちの声 (2020/05/09)
- 「新型コロナが終息するまで黙ってろ」は地獄への道 (2020/04/23)