2006-10-03(Tue)
正直者の教育改革国民会議
靖国神社に「行ったかどうだか言いたくない」などと言う,根性のねじ曲がった安倍晋三にこそ,こういう教育を施したらいかがなものか。
日本がアブナイさんが書いていた,教育改革国民会議のことだ。
「しつけ3原則」の提唱・実施
甘えるな
他人に迷惑をかけるな
生かされて生きることを自覚せよ
うーん なかなか安倍さんにピッタリだと思う
それはともかく,ねくれものの安倍晋三と違って,この会議の委員は実に正直だ。ものすごいことを平然と言っている。
子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
これを聞いて絶句しない親がいるのだろうか・・・
「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
実はすごいのは,文中の「というような」である。本気で「変わらないと日本が滅びる」と思っていたら「というような」などという表現は出てこない。口先だけの脅し文句だと言うことを,図らずも吐露している。
一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
他の子どもの学習する権利を妨げる子どもを排除する権限と義務を学校に付与する
この二つの問題点は,排除すること自体もそうだけれども,「誰が排除する権限を持つのか」ということ。校長なり教育委員会なりが,独裁的な権限を持つようになるのは間違いない。
警察OBを学校に常駐させる
それを,裏付けるのがこれ。まるで,戦争中に憲兵が学校に常駐したようなものだ。
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
これ自体は,何にも悪いことではない。それこそ,安倍晋三にも実践してもらいたいくらいだ。
しかし,カルト統一教会や慧光塾と仲良しの安倍晋三のもとで,こういう合宿がなされるとどういうことになるか,誰でも想像がつくだろう。
できれば,安倍晋三を2週間ほど簡素な宿舎に寝泊まりさせて,朝から晩まで731部隊の残虐行為を見せてやりたいものだが。
まあ,実際はその全く逆の洗脳行為が行われることは間違いない。
いやいや,これは本当に,日本国民必読のレポートである。
おしえてくれた日本がアブナイさんに感謝するとともに,みなさんにも是非一読をおすすめする。

写真は,このレポートをまとめた,教育改革国民会議の第1分科会メンバーである浅利慶太ひきいるご存じ劇団四季のホームページより
日本がアブナイさんが書いていた,教育改革国民会議のことだ。
「しつけ3原則」の提唱・実施
甘えるな
他人に迷惑をかけるな
生かされて生きることを自覚せよ
うーん なかなか安倍さんにピッタリだと思う
それはともかく,ねくれものの安倍晋三と違って,この会議の委員は実に正直だ。ものすごいことを平然と言っている。
子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
これを聞いて絶句しない親がいるのだろうか・・・
「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
実はすごいのは,文中の「というような」である。本気で「変わらないと日本が滅びる」と思っていたら「というような」などという表現は出てこない。口先だけの脅し文句だと言うことを,図らずも吐露している。
一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
他の子どもの学習する権利を妨げる子どもを排除する権限と義務を学校に付与する
この二つの問題点は,排除すること自体もそうだけれども,「誰が排除する権限を持つのか」ということ。校長なり教育委員会なりが,独裁的な権限を持つようになるのは間違いない。
警察OBを学校に常駐させる
それを,裏付けるのがこれ。まるで,戦争中に憲兵が学校に常駐したようなものだ。
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
これ自体は,何にも悪いことではない。それこそ,安倍晋三にも実践してもらいたいくらいだ。
しかし,カルト統一教会や慧光塾と仲良しの安倍晋三のもとで,こういう合宿がなされるとどういうことになるか,誰でも想像がつくだろう。
できれば,安倍晋三を2週間ほど簡素な宿舎に寝泊まりさせて,朝から晩まで731部隊の残虐行為を見せてやりたいものだが。
まあ,実際はその全く逆の洗脳行為が行われることは間違いない。
いやいや,これは本当に,日本国民必読のレポートである。
おしえてくれた日本がアブナイさんに感謝するとともに,みなさんにも是非一読をおすすめする。

写真は,このレポートをまとめた,教育改革国民会議の第1分科会メンバーである浅利慶太ひきいるご存じ劇団四季のホームページより
- 関連記事
-
- 核実験と人民元問題の補足 (2006/10/13)
- 核実験問題の本質は,人民元の切り上げではないか (2006/10/12)
- 「つくる会教科書」の品性 (2006/10/11)
- 「美しい」ことは良いことか? (2006/10/10)
- 金正日が核実験を宣言した理由 (2006/10/08)
- 埋め込まれたスイッチ (2006/10/07)
- この秋の攻防は,やはり共謀罪だろう (2006/10/04)
- 正直者の教育改革国民会議 (2006/10/03)
- 小泉1兆円・竹中2兆円疑惑を検証する (2006/10/02)
- 耐震偽装 忘れてませんか (2006/09/29)
- 日本医師会をして「懸念」を抱かせる安倍内閣の非道 (2006/09/28)
- 安倍レンジャーと爺一人 (2006/09/27)
- 株が下がる安倍晋三 (2006/09/26)
- 君が代強要「違憲」判決の難波裁判長に注目! (2006/09/22)
- なるほど 植草氏の逮捕と竹中平蔵の辞職 (2006/09/18)