2006-12-26(Tue)

カミカゼ特攻隊と自爆テロの違いは何か安倍晋三に聞いてみよう

多くのブログでも語られているが,例の安倍晋三の本「美しい国へ」のなかで,特攻隊の遺書を引用しつつ、「国家のためにすすんで身を投じた人たちにたいし、尊崇の念をあらわしてきただろうか」と書いている。

国家のために特攻隊という自爆テロを強制された人間を尊敬せよ,とこの国の首相は言う。

特攻隊として自爆テロをさせられた兵隊は,加害者でもあったけれども,確かに被害者でもあった。悲惨な人生であったことは間違いない。それは,かわいそうだとか哀れだとかいう感情ではあっても,どうひねっても尊敬する気にはならない。

尊敬というのは,「できれば自分もそうありたい」という思いから生じるのであって,自分も特攻隊になって自殺したいという人間だけが,特攻隊を尊敬できる人間だ。

その意味では,伝統的に卑怯で狡猾な安倍晋三が,みずから特攻隊になりたいなんて,間違っても思うわけないから,本当は尊敬なんてしていないのかもしれない。ただ単に,利用しているだけ。

それは兎も角,特攻隊で強制的に自殺させられた人たちを利用して,国のためには命を投げ出せと言う安倍晋三が,なぜかいわゆる自爆テロには冷たい。

国は違えど,国を守るために自爆テロを決行しているのは同じなのだから,9.11の映像を見ても感涙にむせぶのかと思ったら,さにあらず。テロの頻発は「国際社会の平和と安全に対する新たな脅威」だなどと言う始末。

結局,安倍晋三にとって,特攻隊といわゆる自爆テロとの違いは,守る国の違いだけだ。そして,それ故に一方を英雄にし,他方を敵呼ばわりすると言うことは,安倍晋三にとって,頭の中はすでに戦争になっている,ということだ。

1月から始まる国会で,どなたか国会議員の方にお願いしたい。特攻隊を賛美し,自爆テロを非難するのは何故か,安倍晋三に聞いてみてほしい。そして,祖父岸信介が推進したあの戦争を「たたかうべきだった」と考えているかどうか,言質を取ってほしい。

※このところ半徹つづきで,なんだか理路不整然だけれども,ご了承を。
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

やっぱりね...拉致問題のヤラセも見えてきた

あと数日で2006年も終わり。クリスマスと正月に2つの週末を加えて大型連休となる今年は、仕事に出てきても、まだボーッとしている感じの人が多い(笑)。あんまり仕事のない(失礼)お役人さんは、有給休暇を利用して、「正月明け第一週まで休み」を取ってたりするので、公

今日の耐震偽装問題+あるふぁー その52

言論の自由と表現の自由を追求することが、僕の新たな事業遂行の課題ともなりました。 僕は今後も一生懸命に生きていきます。 皆様、お互いに、頑張りましょう!藤田東吾社長からの最新メッセージ(12月28日分)http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/2006-12.ht

ファシスト石原糾弾!動画特集〓2 TBSにかみつく!

ファシスト石原糾弾!動画特集〓2!今日は、TBSにかみつくファシスト石原です。さすが軍国爺です。かなり苛ついてかみついています。石原の癖は、目をパチパチさせながらわめき散らかすのが特徴です。思ったんですけど、反動的な奴って「白髪頭」が多いですねぇ。人気blo

外国人実習生への性暴力/植草一秀氏事件から見える「適正手続」問題(入管法改定案に関する国会会議録より)

2006.12.27.10:30ころ 外国人実習生 役員から性的暴力(2006.

石原都知事ご乱心?+賢いブロガー!+アルファ。

みなさん・・ポチッと応援いつも本当にありがとうございます。拙いブログなのに毎日押してくださるかたがいらっしゃるのかと思うと本当にありがたい気持ちでいっぱいになります。感謝です!Xmasが済んだらすぐ

保坂展人議員の元気印応援団+ランキング登録

素晴らしい出会いに感謝♪♪♪^^「保坂展人のどこどこ日記」 をいつも拝見するにつけ、いままで私が求めていた・・・「国民に向かって嘘のない国政を報告してくれ、国民の意思(私利私欲や欲望ではない)を反映してくれ

クリスマスに死刑を執行する美しい国、ニッポン

死刑執行:4人に 安倍政権で初 1年3カ月ぶり◇死刑制度の維持したい法務省の強い意思 9月末に就任してからまだ日の浅い長勢甚遠法相が25日、一度に4人もの死刑執行を命じたことは、毎年執行の実績を積み重ねることで、死刑制度の維持を確かなものにしたい法務省の

私は死刑制度廃止を望み、今日の死刑執行に抗議します。

クリスマス、12月25日、世界の多くの地域では、平和の中で家族で静かに過ごす一日。この日、日本ではなんと4人もの死刑執行がありました。死刑執行がない年をつくらないようにという日本政府の意思が反映された政治的な死刑執行だと指摘されています。私はこの死刑執行 ..

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

よくある主張

「戦争することを決定するのはお偉いさんで、実際に戦わされるのは
下っ端の兵士。偉い奴らが戦場に行け」という主張はよく見かけます。
大田総理もこの間の番組でそんなことを言ってましたね。
その主張が正しいとか間違ってるとか、そういうことは別にして、
ひとつだけ言えるのは、

    シビリアンコントロールも知らないのか!

ってことですね。戦場に行く人、つまり軍人が戦争に関する決定を
しろと言ってるんですから。

特攻隊の相手には非戦闘員(民間人)はいなかった。
しかし、世界貿易センターでは宣戦布告もするはずが無い
民間人の方がいたそこの違いを見落とされているのではないか
国際法的にみてもそこの違いはかなりあると思うのですか

貿易センターでアルカイダに対してサイバーテロを仕掛けてる
とかなら別ですが(笑)・・・

管理人です。正月の間のしょうもないTBを削除していたら,勢い余ってほっと一息さんのコメントも削除してしまいました。申し訳ありません。

suiside attack

特攻隊とイスラムの自爆テロとでは対象が軍隊か、一般市民をふくむかという点で決定的に違うとおもうのですが。

失礼、やや助詞がおかしかったです。

偉大なるテロリスタ

数日前の朝日で「戦争実行を決議した政治家とその家族全員が数日中に最前線におくる」という案を語っていた人についての記事がありましたが、あれはおもしろかった。
偉大なる安倍将軍もこの法案を通して速やかに戦争してもらいたいものです。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg