2007-05-15(Tue)
野党共闘の幻を追いかけるより 改憲反対の議員に投票しよう
はっきり言って、野党共闘は実現しない。あえて断言する。ファシストを目の前にしながら、共産党が社会党やアナキストと殺し合いをしていたドイツやスペインの歴史を見るまでもない。
石原というトンデモないヤツを勝たせるために分裂した都知事選を見ただけでもよ~くわかる。今この緊迫した時間の中で、野党共闘などという幻想に時間とエネルギーを費やすのは、あまりにももったいない。
いま大事なことは、参議院で改憲に賛成する議員を落とすこと。改憲に反対する議員をひとりでも多く当選させること。
その意味では、BLOG BLUESさんの言うとおり「比例区は共産党」かもしれない。とりあえず、改憲に賛成することはなさそうだからだ。ただその一点で、今回だけは共産党に投票しなければならないような気がする。
社民党には伸びてほしいが、あまりにも非力だ。院内政党としての殻を破って街に飛び出し、大衆政党をめざしてくれれば、社会党の残滓というだけでない、新しい生き方も生まれてこようが・・・
選挙区は、とにかく改憲に反対で、当選の可能性のある候補に投票することだ。
今の時点で問題は、民主党の候補だ。何とかして、「9条の改憲に賛成か反対か」の二者択一のアンケートをしてみたいものだ。他のコメントは一切要らない。賛成か反対か、どちらかだけで良い。
民主党の選挙区は公認が43名、推薦が5名。
私ひとりでアンケートしても無視されるのが関の山だろう。いい方法は無いだろうか。
石原というトンデモないヤツを勝たせるために分裂した都知事選を見ただけでもよ~くわかる。今この緊迫した時間の中で、野党共闘などという幻想に時間とエネルギーを費やすのは、あまりにももったいない。
いま大事なことは、参議院で改憲に賛成する議員を落とすこと。改憲に反対する議員をひとりでも多く当選させること。
その意味では、BLOG BLUESさんの言うとおり「比例区は共産党」かもしれない。とりあえず、改憲に賛成することはなさそうだからだ。ただその一点で、今回だけは共産党に投票しなければならないような気がする。
社民党には伸びてほしいが、あまりにも非力だ。院内政党としての殻を破って街に飛び出し、大衆政党をめざしてくれれば、社会党の残滓というだけでない、新しい生き方も生まれてこようが・・・
選挙区は、とにかく改憲に反対で、当選の可能性のある候補に投票することだ。
今の時点で問題は、民主党の候補だ。何とかして、「9条の改憲に賛成か反対か」の二者択一のアンケートをしてみたいものだ。他のコメントは一切要らない。賛成か反対か、どちらかだけで良い。
民主党の選挙区は公認が43名、推薦が5名。
私ひとりでアンケートしても無視されるのが関の山だろう。いい方法は無いだろうか。
- 関連記事
-
- 自衛隊員の諸君 (2007/05/19)
- 自民党にも出します (2007/05/18)
- 賛同コメントありがとうございます (2007/05/18)
- 民主党へのアンケート あきらめていません (2007/05/17)
- こうのとりのゆりかごが命を救った (2007/05/16)
- 民主党へのアンケート 内容確認 (2007/05/15)
- 民主党の選挙区候補に改憲の賛否を聞こう (2007/05/15)
- 野党共闘の幻を追いかけるより 改憲反対の議員に投票しよう (2007/05/15)
- 無くして分かるありがたさ では遅すぎる! (2007/05/14)
- 伊藤市長の奥さんの悲痛な訴え (2007/05/10)
- 共謀罪があぶない (2007/05/09)
- 消えた75兆円 (2007/05/08)
- 働いて食えれば誰も文句はない けれど (2007/05/07)
- たくさんのコメントやTBありがとうございます (2007/05/05)
- 駐イラク航空自衛隊は関東軍となるか (2007/05/02)