2007-05-16(Wed)
こうのとりのゆりかごが命を救った
3歳児が預けられたことで、慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」が批判されている。
批判する前に、この子どもが生きていることを喜ぶことが先だろう。
仏教では、親子の情も執着のうちとされる。常人はそこまでクールにはなれないが、とまれ元気に生きながらえたことを、私は祝福したい。
ちなみに、「赤ちゃんポスト」という悪意のこもった名称は、、慈恵病院のホームページには、もちろん見あたらない。
みずからリスクをとってまでも、救える子どもの命を救おうというこの病院の取り組みはすばらしいと思う。
と同時に、これまでの行政の責任を棚に上げて、慈恵病院をなじる安倍晋三の感性は、子どもの命の対極にある。
まさに、子どもらを戦争に送ろうとするものの感性だ。
批判する前に、この子どもが生きていることを喜ぶことが先だろう。
仏教では、親子の情も執着のうちとされる。常人はそこまでクールにはなれないが、とまれ元気に生きながらえたことを、私は祝福したい。
ちなみに、「赤ちゃんポスト」という悪意のこもった名称は、、慈恵病院のホームページには、もちろん見あたらない。
みずからリスクをとってまでも、救える子どもの命を救おうというこの病院の取り組みはすばらしいと思う。
と同時に、これまでの行政の責任を棚に上げて、慈恵病院をなじる安倍晋三の感性は、子どもの命の対極にある。
まさに、子どもらを戦争に送ろうとするものの感性だ。
- 関連記事
-
- 貧困とファシズム(フリーター問題) (2007/05/23)
- 集団的自衛権「有識者」会議の意味=じつは公明党のため (2007/05/20)
- 何のためのアンケートか(明月) (2007/05/19)
- 自衛隊員の諸君 (2007/05/19)
- 自民党にも出します (2007/05/18)
- 賛同コメントありがとうございます (2007/05/18)
- 民主党へのアンケート あきらめていません (2007/05/17)
- こうのとりのゆりかごが命を救った (2007/05/16)
- 民主党へのアンケート 内容確認 (2007/05/15)
- 民主党の選挙区候補に改憲の賛否を聞こう (2007/05/15)
- 野党共闘の幻を追いかけるより 改憲反対の議員に投票しよう (2007/05/15)
- 無くして分かるありがたさ では遅すぎる! (2007/05/14)
- 伊藤市長の奥さんの悲痛な訴え (2007/05/10)
- 共謀罪があぶない (2007/05/09)
- 消えた75兆円 (2007/05/08)