2007-06-05(Tue)

「焼け跡から生まれた憲法草案」のディレクターが逮捕さる!

NHKディレクターを逮捕=電車内で女性にほおずり
2007.6.5 時事通信

 電車内で女性にほおずりをしたとして、警視庁成城署は5日までに、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、東京都調布市国領町、NHK制作局の山口智也ディレクター(42)を逮捕した。
 同ディレクターは「記憶がない」とした上で、「もし事実ならば、罪を償う」と話している。逃走の恐れがないとして、釈放された。
 調べによると、山口ディレクターは1日午後11時40分ごろ、京王線の明大前~桜上水間を走行中の通勤快速車内で、隣りに立っていた都内在住の女性(33)にほおずりをした。
 都内在住の男性会社員(46)が気付いて同ディレクターを取り押さえ、桜上水駅で駅員に突き出した。
 山口ディレクターは帰宅途中で、酒を飲んでいたという。


この山口智也氏は、あの「ETV特集・焼け跡から生まれた憲法草案」のディレクターだ。 

多くのブロガーも取り上げた、あの番組。
日本国憲法が、実は日本人による草案を元にしていた、という、安倍晋三らの押しつけ憲法論を論破する、あの番組のディレクターが、「立ったまま2分間、女性に頬ずりした」という容疑で、逮捕された。

誰しも、植草氏のデッチあげ事件を思い起こすだろう。

だいたい、2分間も頬ずりされて、そのままにしている被害者がいるのか??

午後11時40分の京王線は、身動きもできないほど満員なのか。

仮にそうであったとすれば、泥酔して隣の女性の顔にくっついてしまうというのは、込んだ車内ではあることではないのか。
座っている場合ならば、しょっちゅう見かける光景だ。

これが逮捕されて、書類送検までされている。

どう考えてもハメられたとしか思えない。
少なくとも、尾行がついていて、居眠りしてもたれかかったところを、これ幸いにデッチあげたということだろう。

やはり、安倍晋三は、年金問題の裏で、改憲をする気だ。ジャマするものは、手段を選ばず「消して」いく。

こんな無茶苦茶な横暴に歯止めをかけるには、参議院選で自民・公明を惨敗させるしかない。
とにかく、選挙に行って、自民と公明以外の候補に投票しよう。

※参照サイト 
ETV特集・焼け跡から生まれた憲法草案―「日本の青空」には言及せず
日本の青空





関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

NHK職員、痴漢で逮捕。言論封殺か!

 「NHKディレクター、痴漢で逮捕」何気なくそのニュースを聞いていたら、なんと「焼け跡から生まれた憲法草案」のディレクターっていうじゃない。驚いた。  このからくりについては、「反...

ETV特集「焼け跡から生まれた憲法草案」の再放送を見た

うーむ、知らなかった。GHQ案より早く現憲法に近い草案を作った日本人達がいたとは。 国民主権、象徴天皇、生存権から男女平等まで入っていたというから驚きだ。 戦前から活躍していた在野の言論人7人が作った憲法研究会というものの案だったそうだ。 中心になったの

消えた年金問題に徹底的にこだわります!(動画アリ)

●リアルタイム内閣支持率!急落 消えた年金問題で人々が窓口に殺到●日テレ <6/5 15:38>消えた年金問題 参議院で審議が本格化 参議院で5日から、年金時効撤廃法案などの審議が本格化している。参議院選挙の争点として一気に浮上した年金問題をめぐって、....

その13:ペーパーマネーの実感

>[奇態を演じる辛さを厭わなければ、ペーパーマネーを使ってやっていることですから、いつまでも続けれます。米国債は日本国債と違ってAAAだそう(笑)ですから、資産評価としても問題ないはずです。これは冗談として、ドルが国際基軸通貨という性格を放棄(喪失)す

また、NHKか!探偵・調査・興信所~

NHKのディレクターが 京王線車内で、女性に2分間「ほおずり」していたという 案...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

どうつっこめば良いものか

>どう考えてもハメられたとしか思えない

根拠の何も無い下らない陰謀論だ。
見知らぬ女性に頬擦りをして逮捕されるのがおかしいなんて、その主張こそ「有り得ない」。
NHKのディレクターが痴漢で逮捕された事件に、どこから「安倍晋三」という単語が現れるのか。
推論のみで他者を攻撃するこういう思考は只恐ろしい。

今日の朝日新聞朝刊では山口氏は実名で、同じ日痴漢の電通社員は役職名で記事が記されておりました。

初めてコメントします

アンケート賛同ブロガーにも登録させていただいているmaiと申します。私のところからTB通らないこともあるので、コメントもさせていただきます。たいへんなことだと思い、早速私のブログで紹介させていただきました。取り急ぎご報告まで。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg