2007-06-07(Thu)

ますます深まる松岡事件の不審

一見精緻な論理で、松岡他殺説を否定するTBがあった。

要するに、
1.足が付いていても死ぬことはあるし、その場合は心停止による即死ではなく、窒息死する(非定型縊死)
2.119番通報までの11分間は、他の秘書や首相の秘書と連絡を取っていたのではないか
3.死んでいないふりをして司法解剖を逃れたのは、話題を長引かせるのをさけるため4.山崎元理事がハダシなのに靴をそろえていたのは、自殺者の心理ではありうる

などとしている

しかし、決定的な証拠が出てきてしまった。

松岡大臣 首を吊ったまま20分放置 動画だけ
 
週刊新潮の記事の紹介なのだが、
■秘書も警察も首つりを放置して、救急が到着するまで松岡は20分間吊られたままだった
■救急が到着した時点で、足が着いていなかった。

ちなみに、2Mのドアにロープをかけて足が床に着くかどうか、実際に試してみたが、ギリギリのところ。
だいたいロープの位置が170センチくらいになる。足が着いていなくてもおかしくはない。

かのTBブログが正しければ、足が着いていなければ、定型縊死=心停止による即死のはずだ。ざっと検索してみても、そのような見解の法医学解説が多い。

これによって、松岡がこの首つりで死んだのであれば、警察が発表したように窒息死はしなかったはずだ、ということになる。

さらに言えば、司法解剖のために話題が長引くとすれば、それは不審な点が発見されるからに違いない。


もう一点、昨夜、たまたまチョットテレビをつけたら、「漂流するテレビ」という番組で田原総一朗が、「なぜ松岡は死んだのか」ということを言っていた。「ナントカ還元水」でもなければ「緑資源機構」でもなく、別の理由があるという。が、それが何かは言わずに口をつぐんだ。

田原の意図は、安倍晋三には責任が無い、ということを言いたいのだろうが、そうした太鼓持ち根性から口走ったとしても、「別の理由」というのは聞き逃すことはできない。

関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

麻生太郎著「とてつもない日本」

 6月10日発刊のその日に,  「とてつもない日本」という本を買ってきました。 ポスト安倍の最右翼の麻生太郎氏の著書です。 どうやら,日本は素晴らしい国であり,駄目な国ではないぞ,ということを

『しんぶん赤旗』集金と並行して『住民税増税反対』署名を集めたが…住民税が去年の2倍近くに(;_;)

 先月下旬から今月上旬にかけて私は『しんぶん赤旗』集金と並行して『住民税増税反対

その13:やはり、ただ働きだったのですね。

貢だけ貢がされて、デフォルトですか。。。。それとも、これでも、日本は発展途上国などから搾取している立場なのでしょうか? 人気blogランキング 「近代経済システム」で成立するけったいな倒錯事象投稿者 あっしら 日時 2004 年 3 月 24 日>貢だけ貢がされて、デフォル

自衛隊の『情報保全隊』は『国民監視隊』だった~「しんぶん赤旗」日刊紙6月7日~

 「自衛隊が違憲・違法の国民監視 志位委員長が内部文書公表 “憲兵政治”の復活許

CPAシートの謎

週刊SPA6・12号 勝谷誠彦のニュースバカ一代から 松岡利勝農水相が慶応病院に搬送された時に病院側が作製した「CPAシート」 (病院到着前心肺停止患者用のシート) 議員会館で首を吊った状態で発見された。発見は12:20、ヒモからおろしたのは12:40、足

安倍と松岡と選挙~三権分立~

安倍首相のカメラ目線はキモチ悪い。 心臓マッサージの映像を見ただろうか。 あんな瞬間がよく撮影できたものだと思っていたが、 撮影されるべくしての映像みたいだ。 慶応病院に運ばれた松岡氏。なぜか。 ZARDの坂井泉水が事故死した病院だ。 報道陣に囲まれている病

ますます深まる松岡事件の不審(反戦な家づくり)

■『反戦な家づくり』の最新号は実に興味ぶかい。「「松岡農相」でさわぐのは、得策でないが…」の続報。ますます深まる松岡事件の不審2007/06/07(木) 01:52:04 一見精緻な論理で、松岡他殺説を否定するTBがあった。 要するに、 1.足が付いていても死ぬことはあるし、..

インターネットが終わる日。

ついに、予想通りインターネットサービス全般の押え込み・取りつぶしが始まりましたね。 年金問題や閣僚怪死事件に隠れて、あんまり世間で取り上げられてませんが、大変な事態です。 大部分のブログやSNSも徐々に息の根を止められるオソレ大です。 断言しときますが、ネタ

松岡大臣 首を吊ったまま20分放置 動画だけ

このところ、話題は年金のほうにシフトしています。 勿論年金は国民の老後に影響する大きな問題。zaraもブリブリ、怒り心頭です。 しかし、与党は緑資源機構解体で幕を引こうとしています。 それはだめです。許されません。 もう一度、この問題を再考しても

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

追記しておきましたので

はじめまして。 こちらのエントリの“松岡他殺説を否定するTB”というのが私がTBさせていただきましたものなのかご指摘がなかったのですが、内容から私のものだと判断させていただきましてTBさせていただいたエントリに追記を書かせていただきました。 宜しければご覧ください。

足が届かない窒息死

いつも勉強させていただいております
縊死については私も書籍で調べてみました
足が届かない定型的縊死では心停止
届く場合は(非定型的縊死)暴れて窒息死となることが多いようです
ただ、足が届かなくても、「索状物のかかり方が左右対称でなく首にかかった」場合も頸部圧迫による窒息死になるとされています
紐のかかり方も問題になるそうです
紐が細いか太いかも関係します
(それは現場を知る人、検死した人のみ知ることです)
そのような場合もあることを知って窒息死と発表したのではないかと思いました

不審なふたつの亡くなり方

松岡大臣の自殺報道からしばらくして歌手のZARDが入院先で亡くなり、やはり自殺だと言われています。彼女は学会員だと言う噂がありましたが、このふたつの不審な死になにか関係があるような気がします。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg