2007-06-15(Fri)
安倍晋三秘書の息子がレイプで逮捕か
知られている割に、騒ぎにならない、怪事件。
安倍晋三の政策秘書(当時)・飯塚洋氏の息子が、13歳の少女を監禁レイプした、として被害者に訴えられ、身柄を拘束された。
週刊ポスト 2007.6.22
<爆弾スクープ>被害少女と母が決意の告白!
「安倍首相・政策秘書宅で13歳の娘が監禁暴行された」
政権側近の父とバカ息子の呆れた関係
――これで「徳育」強化とは笑止千万だ――
息子は父親の部屋の隣で、中学1年生の少女と“同棲”していた。そして、別れ話を契機に少女を監禁、激しい暴力を振るうようになった。だが、父親は息子の行動を見て見ぬふり。ついには、警察も動き出した――。少女と母親が意を決し、安倍首相政策秘書宅での「苦痛と暴力の日々」を明かした。

ここまでとんでもない事件なのに、世間では全く騒ぎにならず、ブロガーズの中でも、意外とおとなしい反応だ。
しかし、実際にポストの記事を読むと、怒りでワナワナとなるほど、とんでもなく非道い話である。
まるで、火曜サスペンスか何かの間違いではないかと思うくらいだ。
飯塚氏は、今年の3月まで現役の安倍晋三の政策秘書であり、この事件は、その当時に起きている。
詳しくは、ぜひ週刊ポストの6月22日号を見ていただきたい。17日の日曜日まで、店頭に並んでいるはずだ。
私も、実は立ち読みのつもりでページをめくっていたのだが、思わず財布から330円ひっぱり出して購入した。
この号は表紙やグラビアもおとなしく、女性でも比較的抵抗感が無いかと思われるので、是非とも、ご一読をおすすめする。
安倍晋三の政策秘書(当時)・飯塚洋氏の息子が、13歳の少女を監禁レイプした、として被害者に訴えられ、身柄を拘束された。
週刊ポスト 2007.6.22
<爆弾スクープ>被害少女と母が決意の告白!
「安倍首相・政策秘書宅で13歳の娘が監禁暴行された」
政権側近の父とバカ息子の呆れた関係
――これで「徳育」強化とは笑止千万だ――
息子は父親の部屋の隣で、中学1年生の少女と“同棲”していた。そして、別れ話を契機に少女を監禁、激しい暴力を振るうようになった。だが、父親は息子の行動を見て見ぬふり。ついには、警察も動き出した――。少女と母親が意を決し、安倍首相政策秘書宅での「苦痛と暴力の日々」を明かした。

ここまでとんでもない事件なのに、世間では全く騒ぎにならず、ブロガーズの中でも、意外とおとなしい反応だ。
しかし、実際にポストの記事を読むと、怒りでワナワナとなるほど、とんでもなく非道い話である。
まるで、火曜サスペンスか何かの間違いではないかと思うくらいだ。
飯塚氏は、今年の3月まで現役の安倍晋三の政策秘書であり、この事件は、その当時に起きている。
詳しくは、ぜひ週刊ポストの6月22日号を見ていただきたい。17日の日曜日まで、店頭に並んでいるはずだ。
私も、実は立ち読みのつもりでページをめくっていたのだが、思わず財布から330円ひっぱり出して購入した。
この号は表紙やグラビアもおとなしく、女性でも比較的抵抗感が無いかと思われるので、是非とも、ご一読をおすすめする。
- 関連記事
-
- 米議会に意見書を送った自民党有志とは (2007/06/29)
- 従軍慰安婦決議に頭を抱える安倍晋三 (2007/06/28)
- 安倍晋三が言う「成長を実感に!」のウソ (2007/06/25)
- 【警告】アマゾンの改憲についてのアンケートは怪しい (2007/06/22)
- 土屋公献さんにエールを送る (2007/06/21)
- 改憲勢力についての新たな解釈 (2007/06/19)
- 年金問題で浮かれていていいのだろうか?? (2007/06/18)
- 安倍晋三秘書の息子がレイプで逮捕か (2007/06/15)
- コムスンを買い取るニチイ学館とは (2007/06/15)
- 遅れて届いた「改憲質問状」の回答 (2007/06/14)
- ブログのチカラ 9条のチカラ (2007/06/12)
- 9条改憲の賛否を問う質問 回答まとめ (一部訂正) (2007/06/09)
- NHK職員の連続逮捕についてのメモ (2007/06/09)
- ますます深まる松岡事件の不審 (2007/06/07)
- 改憲に関する質問の経過報告 by明月 (2007/06/06)