2007-09-03(Mon)

よけいなお世話だが不倫と政治

税金を使って不倫をしていたわけではないだろうから、政治問題として不倫を扱うのはおかしい。

姫井議員「何も恥じることない」

という記事を見て、やっと居直ったかと思ったら、劇中のせりふ。

人としてどうかということは、それはそれで言明するべきだろうが、しかし、政治家としてどうかと言えば、不倫をしたから辞職せよという問題ではない。

政治問題としては、はっきりと開き直ったらいいのである。

なにせ、本当にコレで辞職しなくてはならないのだったら、国会議事堂が空になる。

それに、偉大な先輩、ビル・クリントン氏がいる。
こちらは、現職の大統領がホワイトハウスの実習生とデキてしまったのだから、税金を使った不倫だ。
それでも、開き直り、そのおかげで奥さんの株が上がり、ついに次期大統領候補になってしまったのだから、すごい。

まあ、ここまでの厚顔無恥は普通の人間には真似できないにしても、せめて 「私人としての不倫です」というのはどうだろうか。

私人であれば、カルト教団を応援しようがお咎めなしの国なのだから、男子議員諸君のXX%がしているであろう不倫くらいで、どうこう言われることはないだろう。

関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

姫井議員の不倫問題などの野党議員叩きに関して @ 安倍内閣がピンチなためか、御用マスゴミもネット工作員も必死なようですね(苦笑)

 参議院選挙で安倍政権が歴史的大敗をしたことにも関係があるのでしょうか? 最近、マスメディアでもネットでも、野党(特に民主党)の不祥事やスキャンダルなどを暴いて叩こう、などという動きが活発化しているようです

やっぱり『毎日がスペシャル』ではなく『毎日がスキャンダル』だ安倍改造内閣(大爆笑)

 鴨下環境相の資金管理団体 借入金800万円食い違い 資産報告では貸付残高ゼロ(

『政治とカネ』の問題に収拾がつかない安倍改造内閣に提供したい歌のパロディー(笑)

 改造内閣「政治とカネ」 早くも不正ゾロゾロ 安倍首相「去ってもらう覚悟」はどこ

大臣辞任~時代の変化に要注意

1 新しい農水大臣は,社会の空気を読んで速やかに辞任した。 さすがに何度も失敗を重ね,迅速な対応の必要性だけは学んだようだ。 辞任は当然の結末だし,任命者の責任も当...

『シッコ』で描く医療の現実(上)

[画像] マイケル・ムーア監督の『シッコ』(SiCKO)(=“ビョウキ”)の全国上映が始まった。 ブッシュ政権はムーア監督に、取材でキューバへ不法入国容疑をかけ、上映中止のオドシをかけたので有名な作品である。 「医療保障の破滅によって崩壊し、粉々にされ、場合に

さぁ、最後の詰めだな。 ~遠藤武彦農水相の辞任で安倍晋三退陣も秒読み段階~

首相問責決議案提出も=任命責任を徹底追及へ-農水相辞任で野党(時事通信)というニュースが流れていましたが、至極当然のことで別に驚くには値しません。山岡賢次の発言を引用するまでもなく、遠藤武彦は税金泥棒なんですから議員辞職が相当です。農水相辞任....

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

前からこの喜八と言う奴はうさんくさい奴だと思っていたが、
やはりそうだった。
左派でもないくせに左派を気取り、
そのくせ「右でも左でもなく俺は下だ」などと左派の歓心を買う。
この人もしくはこの人の親族に郵便関係者がいることはみえみえ。
異常なまでの郵便支持。

http://kihachin.net/klog/archives/2007/08/kiuchiminoru2.html

何をかいわんや。
喜八はただの右翼、既得権益に固執するただのエゴ野郎である。
こんな奴と共同歩調などとれるわけがない。

城内の親は警察官僚で、セックススキャンダルをもみ消すためオ○ムや統一教会と裏で手打ちをしたのは有名な話。

喜八は左派の敵である。
喜八の目的は郵政の力を極端に強めて自分の立場を有利にするため、
左派のふりして左派を郵政支持者に変えようとしているだけ。

郵政利用者の金がアメリカに奪われるのは望まないが、
郵政の金が城内のような奴らにいいように使われるのはもっといやだ。

世の中金だよなあ?
何不自由なく生活している坊やにはわからんかねw

マスゴミに期待するだけ無駄です。良識・志ある個々のマスコミ人さえ生活のために言いたい事も我慢しているような有様。だったらマスコミ人やめた方が身のため人のため。カネというものに皆縛られすぎ。そのカネを思うままにしているのは?カネを思うままに創ってきた連中は?流通させてきた連中は?カネで操られすぎている社会自体病んでいる証拠。ブツブツ交換は無理だとしても、この人を奴隷化するカネ、目的ではなく手段に過ぎないカネの呪縛から逃れ人間同士のあたりまえの生活を取り戻すためにもいい方法がないだろうか?
関係なくてすいませんが、『反ロスチャイルド同盟』というおもしろいサイトもあるので、回し者ではありませんがよろしくです。

姫の不倫?が国民に関係あるの

テレビが非常識に姫の創られた?不倫騒動を垂れ流ししていますが、
テレビ報道する価値が国民に対してあるのか見識を疑います。
テレ朝でしつこく放送していますが、自民党政治家の政治資金の偽造や改ざんと同レベルで問題にする価値が無いのは誰でも分かることなのに、放送に悪意さえ感じてしまいます。人によれば不倫は文化だそうだし、山拓のように愛人との狂態が周知の人も未だ議員で活躍中です。あまりにも不見識な内容で放送するテレビ局が、国民から見捨てられる日も近いと思っています。赤珠には丸珠のようにならないで、良識ある報道をして欲しいものです。最後にその不倫の相手とされる元教師とやらも、相手が国会議員になると同時に、雑誌に売りつける見下げた根性、どんな教育をしていたのか、彼の生徒たちが心配だ。ついでに朝青龍の関係の報道ももう見たくない。同じ映像を北朝鮮の核施設やミサイル発射のように何度でも使い回しして、洗脳のように放送しないで欲しい。

大切な問題は何処へ?

誰が不倫していようと大きなお世話でしょう!
そんな報道に隠れて、自衛隊の暴走が影をひそめ、
憲法違反が話題にもならないマスコミには呆れるばかりです。

テレ朝がしつこくやってますね。
目的は姫辞任のトラ復活。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg