2008-02-10(Sun)
岩国よ おまえもか
おまえ呼ばわりをして恐縮だが、そんなことをつぶやくくらいしかない・・・
あれだけの脅迫をされ、沖縄での猿芝居まで仕掛けられ、ほとんど暴力的に蹂躙されたなかで、よくこれだけ接戦をしたものだとは思う。
岩国市民の37%は、自民公明+アメリカの恫喝に対して、はっきりとノーを表明したのだから、ふつうは考えられないくらいの健闘だ。
でも、それにしても だ。
23時5分に、ブラウザの更新ボタンを押した瞬間、目の前がクラッとした。
先の沖縄県知事選と、今回の岩国市長選は、自民公明の政権にとって、なによりも重大な選挙であった。
なぜか
世論を無力化することができるかどうか がかかっていたからだ。
このような、暴力的に札びらで頬をひっぱたく手法と、情報操作で選挙を乗り切れるならば、ファシズムの1mm手前の状態で政権を維持できる。
内実はファシズムでありながら、形式的には民主主義の枠ぎりぎりで運営できるということは、政権にとってもっとも望ましい。
今後は、岩国でとられた手法が、日本の政治のスタンダードになる。
井原さんという傑出した人物と、基地に苦しむ長年の歴史を背負ってなお、勝てなかったということは、「他の自治体であれば楽勝だ」という確信を与えてしまった。
わざと苦しめておいて、補助金が欲しかったらしっぽを振れ。
この沖縄・岩国方式は、少なくとも、世の中で非難される方法であったはずだ。
そういうやり方をするモノは、卑劣漢としてさげすんできたのが、よかれ悪しかれ時代劇に代表される日本人の感覚だったはずだ。
しかし、これからはこのやり方が、日本の「常識」だ。
「三位一体改革」いらい、着々と準備されてきたことが、ついに完成してしまった。
1782票の差が、権力者たちには1782万票にも見えていることだろう。
こんな世の中に、子どもたちを送り出さなくてはならないことが、本当につらい。
参考:過去エントリー
参院選候補者への質問を発送しました
こんなときに核廃棄物を受け入れる村長とは
あれだけの脅迫をされ、沖縄での猿芝居まで仕掛けられ、ほとんど暴力的に蹂躙されたなかで、よくこれだけ接戦をしたものだとは思う。
岩国市民の37%は、自民公明+アメリカの恫喝に対して、はっきりとノーを表明したのだから、ふつうは考えられないくらいの健闘だ。
でも、それにしても だ。
23時5分に、ブラウザの更新ボタンを押した瞬間、目の前がクラッとした。
先の沖縄県知事選と、今回の岩国市長選は、自民公明の政権にとって、なによりも重大な選挙であった。
なぜか
世論を無力化することができるかどうか がかかっていたからだ。
このような、暴力的に札びらで頬をひっぱたく手法と、情報操作で選挙を乗り切れるならば、ファシズムの1mm手前の状態で政権を維持できる。
内実はファシズムでありながら、形式的には民主主義の枠ぎりぎりで運営できるということは、政権にとってもっとも望ましい。
今後は、岩国でとられた手法が、日本の政治のスタンダードになる。
井原さんという傑出した人物と、基地に苦しむ長年の歴史を背負ってなお、勝てなかったということは、「他の自治体であれば楽勝だ」という確信を与えてしまった。
わざと苦しめておいて、補助金が欲しかったらしっぽを振れ。
この沖縄・岩国方式は、少なくとも、世の中で非難される方法であったはずだ。
そういうやり方をするモノは、卑劣漢としてさげすんできたのが、よかれ悪しかれ時代劇に代表される日本人の感覚だったはずだ。
しかし、これからはこのやり方が、日本の「常識」だ。
「三位一体改革」いらい、着々と準備されてきたことが、ついに完成してしまった。
1782票の差が、権力者たちには1782万票にも見えていることだろう。
こんな世の中に、子どもたちを送り出さなくてはならないことが、本当につらい。
参考:過去エントリー
参院選候補者への質問を発送しました
こんなときに核廃棄物を受け入れる村長とは
- 関連記事
-
- 毒入りギョウザも怖いけれど、毒入り衛星の方がもっと怖い (2008/02/24)
- 日本の山に死の宣告をした建築基準法改悪 (2008/02/22)
- 暴走イージス艦に体当たりされた哲大さんはホームレスに魚を届ける「魚のお兄ちゃん」だった (2008/02/21)
- そこのけそこのけお船が通る (2008/02/21)
- またしても沖縄で米兵が! (2008/02/18)
- 電気代の請求書から見えるもの (2008/02/17)
- 国土交通省による59兆円の詐欺が発覚 (2008/02/12)
- 岩国よ おまえもか (2008/02/10)
- 福田候補のねらいは、住民の集団移転と1兆円利権(岩国市長選) (2008/02/10)
- 町村&仲井真の猿芝居は岩国つぶしのブラフ (2008/02/09)
- 倖田来未は謝り、橋下徹はへつらう (2008/02/08)
- 福田良彦は能登半島地震の翌日に“ノー天気”野球大会 (岩国市長選) (2008/02/07)
- 「夕張になる」のウソ (2008/02/06)
- 憲法を踏みにじり裁判所をコケにしても罰せられない国 (2008/02/05)
- 橋下のおかげで井原さんのすごさがクローズアップ・岩国市長選 (2008/02/03)