2008-02-21(Thu)
暴走イージス艦に体当たりされた哲大さんはホームレスに魚を届ける「魚のお兄ちゃん」だった
「魚のお兄ちゃん生きていて…」ホームレス祈りと怒り
ZAKZAK 2008/02/21 より抜粋
ホームレス支援団体「赤銀杏会」(本部・東京都荒川区)会長の石崎克雄さん(61)は20日夕、受話器を置くと深いため息を吐いた。吉清さん父子が所属する新勝浦市漁協に安否を問い合わせたが、「手掛かりなし」。
出会いは、石崎さんのボランティア活動を伝える新聞記事と1本の電話がきっかけだった。
自身もホームレス経験がある石崎さんは上野公園で朝食を配る活動をしているが、食材が足りない窮状を伝える記事を見た哲大さんが先輩にこの話をした。
「魚でもいいかな…」。石崎さんの自宅兼事務所に2人から遠慮がちな電話があった。石崎さんは「おかずになるんなら喜んで」と返した。それから1週間後の朝、体格がよく、真っ黒に日焼けした男らがトラックで事務所に乗り付けた。
「最初は、暴力団かチンピラかと思って慌てたよ」
築地市場からの帰りなのか、哲大さんらはイワシなどを詰めた30箱もの発泡スチロールを差し出した。調理師経験もある石崎さんは魚を素揚げにしてホームレスに提供した。思わぬ海の幸に「うまい、うまい」とみんな顔をほころばせた。
魚の差し入れは10回を超えた。石崎さんが「無理せんでいいよ。気持ちだけでいいから」と言っても毎回、10箱以上の魚を届けてくれた。朝食の準備で手が離せず、応対できなくても笑顔と魚を残して黙って帰ることもあった。
時間がないので、紹介のみとするが、あらためて怒りが湧いてくる。
ZAKZAK 2008/02/21 より抜粋
ホームレス支援団体「赤銀杏会」(本部・東京都荒川区)会長の石崎克雄さん(61)は20日夕、受話器を置くと深いため息を吐いた。吉清さん父子が所属する新勝浦市漁協に安否を問い合わせたが、「手掛かりなし」。
出会いは、石崎さんのボランティア活動を伝える新聞記事と1本の電話がきっかけだった。
自身もホームレス経験がある石崎さんは上野公園で朝食を配る活動をしているが、食材が足りない窮状を伝える記事を見た哲大さんが先輩にこの話をした。
「魚でもいいかな…」。石崎さんの自宅兼事務所に2人から遠慮がちな電話があった。石崎さんは「おかずになるんなら喜んで」と返した。それから1週間後の朝、体格がよく、真っ黒に日焼けした男らがトラックで事務所に乗り付けた。
「最初は、暴力団かチンピラかと思って慌てたよ」
築地市場からの帰りなのか、哲大さんらはイワシなどを詰めた30箱もの発泡スチロールを差し出した。調理師経験もある石崎さんは魚を素揚げにしてホームレスに提供した。思わぬ海の幸に「うまい、うまい」とみんな顔をほころばせた。
魚の差し入れは10回を超えた。石崎さんが「無理せんでいいよ。気持ちだけでいいから」と言っても毎回、10箱以上の魚を届けてくれた。朝食の準備で手が離せず、応対できなくても笑顔と魚を残して黙って帰ることもあった。
時間がないので、紹介のみとするが、あらためて怒りが湧いてくる。
- 関連記事
-
- 遺族の「回しげり」事件を考える (2008/03/08)
- 公明党に利用される吉清さん家族 (2008/03/06)
- 吉清さんに言い放った福田康夫の「ああそう」 (2008/03/03)
- 「待機児童ゼロ作戦」の正体 (2008/02/29)
- 南京大虐殺の被害者・夏さんの名誉毀損裁判 (2008/02/27)
- 毒入りギョウザも怖いけれど、毒入り衛星の方がもっと怖い (2008/02/24)
- 日本の山に死の宣告をした建築基準法改悪 (2008/02/22)
- 暴走イージス艦に体当たりされた哲大さんはホームレスに魚を届ける「魚のお兄ちゃん」だった (2008/02/21)
- そこのけそこのけお船が通る (2008/02/21)
- またしても沖縄で米兵が! (2008/02/18)
- 電気代の請求書から見えるもの (2008/02/17)
- 国土交通省による59兆円の詐欺が発覚 (2008/02/12)
- 岩国よ おまえもか (2008/02/10)
- 福田候補のねらいは、住民の集団移転と1兆円利権(岩国市長選) (2008/02/10)
- 町村&仲井真の猿芝居は岩国つぶしのブラフ (2008/02/09)