2006-01-14(Sat)

耐震偽造について 民主党議員の皆様へ

かねてから考えていた、民主党議員へのメールを送らせてもらった。文面は以下の通り。


民主党 国会議員の皆様

前略

初めてお便りさせていただきます。私は「反戦な家づくり」というブログを書いております明月と申します。

この度、耐震偽造問題に大変心を痛めております。 証人喚問、参考人招致などにおいて、民主党の皆様にぜひともご尽力いただきたいという思いから、民主党のホームページにてアドレスを公開されている国会議員の方々に、メールをお送りさせていただきます。 

さて、この耐震偽造問題の焦眉は、単にこの問題のみに止まらず、現下の改革ファシズムに歯止めをかける、千載一遇のチャンスであるということだと考えております。

それは、以下の理由からです。
1.総研=SGグループと自民党・伊藤公介氏が深く関っていること。
2.調べれば調べるほど多くの国民の生命の危険をはらんでいること。
3.官から民へと言う改革ファシズムの流れの中で起きた問題だということ。
4.それらの構図が国民に非常に解りやすいということ。

私自身、建築の仕事に携わっていますので、危険な建物は姉歯氏の設計した建物だけでないことは承知しています。 しかしながら、今回の問題を、危険な建物や欠陥建築全般の問題に薄めてしまってはならないと考えます。

あくまでも、政治的に焦点を絞って、総研=SGグループと伊藤氏を責めるべきです。

狂牛病と耐震偽造以外に、現下の改革ファシズムに勝てる有効な手段があるでしょうか。 靖国も改憲も海外派兵も米軍再編も、増税ですら規制の事実であるかのように、国民は「洗脳」されてしまった感があります。

今になってそれを嘆いても始まりません。 今戦えるテーマは、耐震偽装と狂牛病以外に無いと、ぜひ決心覚悟を固めて戦っていただきたいと、切に願うものです。

大変失礼ながら、今いちばん心配なのは、民主党の皆様がどれだけ自公(ファシズム)政権と戦う気持ちをお持ちなのか、ということです。 それは、最近の前原代表の言動を見るにつけ、たぶん多くの民主党支持者の方々に共通した思いではないでしょうか。

今回の耐震偽装問題において、かつての社会党と自民党の馴れ合いのような政治的決着に終わってしまうならば、いよいよ民主党はその歴史的存在を失ってしまうのではないでしょうか。

また一方で、馬淵澄夫議員のするどい追及に対して寄せられた国民の期待も、全民主党議員の皆様で共有していただきたいと思います。 馬淵議員とあるブログとが連携して呼びかけた結果、テレビ番組の「朝ズバ」に一夜にして数万通のメールが寄せられ、その要請通りに全国会議員へのアンケートが実施されたことは、皆様ご存じのとおりです。

強度の管理社会と、不況による失職の不安から、かつてのように街頭に民衆があふれるような状況はなかなかありませんが、水面下では確実にマグマが湧き起こっています。 ぜひ、その力の先達として、民主党の皆様のご尽力を期待いたしております。

いよいよ17日から小嶋氏の証人喚問が始まります。 限られた時間の中でのご苦労は想像に余りありますが、であればこそ、総研=SGグループと伊藤公介氏の追及を通して、改革ファシズム政権に痛打を与え、劇場政治に「洗脳」された国民の目を覚ます、そこに、全党を挙げて集中していただきたいと思います。

皆様の一挙手一投足に、掛け値なしに日本の未来がかかっています。 どうか、頑張ってください。
                                             草々

                      2006年1月14日
                      「反戦な家づくり」 明月
                      (http://sensouhantai.blog25.fc2.com/


文中でも書いたとおり、いちばん考えられる幕引きの構図は、民主党の妥協である。それをさせないためには、多くの国民の具体的な声で背中を押しまくるしかないだろう。馬淵議員を置き去りにして妥協の道に走るような民主党議員がもし出てきたら、名指しにして指弾する。そうした「見られている」という緊張感の中で、17日からの攻防を戦ってもらいたい。

心あるブロガーの皆さんも、ぜひメールを送って欲しい。民主党のホームページに公開されているアドレスは、こちらのページに貼ってある。

そのままコピーしてアドレス欄に貼り付ければ、たぶん送信できる。

民主党議員のアドレス

HPしか公開していない議員の分までは、調べきれなかったので悪しからず。
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

病は気(ストレス)から

病は気から。気のせいだよ。。

西洋占星術で見る伊藤公介議員の運勢

西洋占星術でみる人生の大転換期 どんな事があろうと目的を達成させる運を持っているが、正道を歩んでこそ達成される 独特の仕事の仕方

ホリエモンと耐震偽装バージョンの「よみあさるまいブロガー同盟バナー」作りました。

 「改革」ファシズム断固反対バナーを作りました。テサロニケの英語だらけには違和感

設計書類偽造問題・・・何でも「官から民へ」にするのはアブナイ!(1)

 多数のビルの建築確認申請に関して、設計事務所が書類(構造計算書)を偽造していた件が発覚し、大きな問題になっている。 震度5程度でも崩壊するおそれのあるビルがあるようで、まさに人命や財産を左右するような問題である。 もちろん最も悪いのは、偽造した設計士

反戦な家づくりさん経由で、民主党議員へメールを送ろう!

 昨年末から耐震偽造 →民主党に激励と脅迫(?)のメールをと訴えておられた反戦な家づくりさんが、「官から民へと言う改革ファシズムの流れの中で起きた」耐震偽造問題について、「証人喚問、参考人招致などにおいて、民主党の皆様にぜひともご尽力いただきたい」という

伊藤公介議員団体、寄付1764万円が収支報告書不記載!

『国土庁長官などを務めた伊藤公介衆院議員(東京23区)の政治団体への寄付の一部が、政治資金収支報告書に記載されていなかったことがわかった。97年から02年にかけて計1764万円が伊藤氏側に渡ったとされるが、報告書に記録がなかった。関係者は、不記載に伊....

さとうしゅういちさんの 「借金」はすべて、ホントに悪いか?を読んで 

 久しぶりにJANJANに行ってみると、STOP THE KOIZUMI にも賛同されている さとうしゅういちさんが、「借金」はすべて、ホントに悪いか? ~本間・大阪大学教授にモノ申す~と書かれていました。むろん、本間教授は、おそらく意図的に誤った言説を流しているのでは

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg