2008-10-17(Fri)

橋下君の掘った芋は890億円

門真市の北巣本保育園のイモ畑事件は、たんなるイモをめぐる争いではない。

新聞報道をみていて、どうも変な気がしてYouTubeを調べてみると、何ヶ月か前の「ムーブ」での報道がアップされていた。
この報道が本当ならば、この事件は、トンでもない国家犯罪だ。

国土交通省、(株)西日本高速道路、国税庁、大阪府収用委員会、橋下徹がグルになって,北巣本保育園の松本園長から農地を強奪した、というのがコトの実態のようだ。

詳しくは、中身を見れば分かるけれども、なにもかもメチャクチャだ。
子どもを利用しているとか何とか、そんな次元の話ではない。
ムーブのコメンテーターですら、ケチョンケチョンに言っている。

あまり腹が立って、手が震えてキーボードを打てないから、ぜひ下の動画を見てほしい。


その1


その2


その3


その4


6億円損するから強制収用したという橋下徹だが、この無駄な道路のために、大阪府は890億円もカネをほかすのだという。
そんな超無駄遣いにはホオカムリして、無慈悲な強制収用をした橋下。
自らの権力を誇示する喜びにうち震えているのだろう。

非道いのは橋下だけではない。

裁判中にもかかわらず、弁明の機会もなく収用を決め所有権を勝手に西日本高速道路に変更してしまった大阪府収用委員会。

勝手に所有権を書き換えたくせに、「農業を辞めたから」と言って、農地ゆえに免除されてきた19年前の相続税とその利子2300万円を請求する国税庁。

勝手に所有権を奪っただけでは飽きたらず、大阪府に行政代執行を求めた西日本高速道路。

そして、最後の仕上げが、無駄遣いも健康被害も子どもの涙もお構いなしに、行政代執行という最悪の手段を行使した橋下徹。


北巣本保育園のホームページにはこんなことが書いてある。

思いやりの心を持った子に、人の痛みのわかる子に、そして生きとし生きるすべての生命を大切にする心をもった子に育って欲しいと願っています。

手作り・自然派の保育園です。園庭ではニワトリやネコがいつも大きな顔をして歩いています。畑仕事が必修科目。もちろん完全無農薬・無化学肥料、給食材料も出来る限り無添加のものを、と心がけています。

異文化理解ということで、ネパール、インド、スリランカ、ヴェトナム、韓 国、UNHCRなどからお客様をおむかえして、お国の話を聞かせていただきました。大きくなって、平和や人権の問題を意識するきっかけになればうれしいですね。



そして、今日のニュース






関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

自民党新憲法草案(2005年10月28日発表)と1946年現憲法を読み比べよう (3)

「自民党新憲法草案(2005年10月28日発表)と1946年現憲法を読み比べよう」シリーズ第三回です。 ■自民党新憲法草案(2005年10月28日発表)と1...

メディアの多様化、ってか

 1時半過ぎ、目が覚める。 うわ、またもや極端な早寝早起き。  で、布団の中でツ...

大阪・門真 第二京阪道路問題

新党日本の田中康夫氏によると、日本の人口は今後、一年間に80万人(世田谷区 の人口に匹敵)程が毎年減少し、今の人口1億2000万人が40年後には およそ3分の2の9000万人(厚労省は8000万人と予測)にまで減少するらしい。 ? 自動車はどうかという

掘った芋いじるな。

 先日ニュースで映像が流れたのでご存じの方も多いだろうけど。 第二京阪道路建設に伴う土地収用強制代執行に際しての保育園芋畑撤去の話題。わたしはテレビを見ないのでその際の映像は未見なのだが、ニュースの字面を追った印象だけでは正直言って微妙な心もちだった。...

【教育費用】税金の用途を抜本的に見直し、教育関係予算を増額すべき【格差固定化】

 ろくな鉱物資源や化石燃料などの天然資源に乏しい 我が国にとって最大の資源は人材 であることは言うまでもない。そして人材を育て活用していく事こそ我が国が諸外国に互していくための唯一の手段である。  然るに教育を取り巻く実態はどうか? コイズミ改革により中産...

橋下知事に援護射撃!って訳じゃないですけど

まずは全国学力テストの成績公開について。(Googleニュース) 橋下知事はかねてから「市町村別平均点の公表は必要」と言っており、それに反対する側は「序列化につながる。過度な競争を煽る」と言うのが大まかな構図。 でもって府民の情報開示請求に対して知事は、...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

どなたか『ムーブ』の録画映像を持っていませんか?

今更ですが、
どなたか、明月さんの記事の中にある、YouTubeにアップロードされていた朝日放送『ムーブ』の録画映像をお持ちでないですかね?

不覚にも見逃してしまい、今現在はYouTubeから削除されていました。
橋下が利権に絡んだ悪事を企み、高裁判決を待たずに権力を乱用して保育園を虐げ、
更にはマスコミを使い、被害者である保育園をスケープゴートにして一方的な悪者に仕立て上げ、叩いて(叩かせて)いたのは知っていましたが、
それらに同調しなかった、今はなき『ムーブ』は、どのように掘り下げて報道していたのか知りたいです。

日本は道路主義国?

動画、見させて頂きました。

日本は資本主義、民主主義、自由主義の国だと思っていましたが、違うようです。
私有財産制と契約を基本に成り立っているのが自由主義の国だと思いますが、450年続いた先祖伝来の土地を、所有者の同意もなく勝手に所有権を移転させてしまうとは、まったく驚くべき暴挙です。

道路の為なら何でもありの、道路主義国とでもいうべきでしょうか。
腹立たしい限りです。

トラックバックが通らなくなったので。

ナンミョーの創価まみれの自民より、創価にもの言える、ただそれだけでも民主党を支持する価値があると雑談日記は思います。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2008/10/post-1486.html

痛烈創価学会批判の民主前田雄吉議員が離党、次回衆院選出馬せずなのに、麻生のマルチ広告塔画像責任はどうなるんだ。(笑)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2008/10/post-4.html

アップしました。

No title

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-05-16/2006051615_01_0.html

【第二京阪で談合か 落札率98・3%】
第二京阪国道公害反対連絡会議は十五日、大阪府庁で会見し、第二京阪道路の十億円以上の工事の落札率が98・3%と異常に高く、談合の疑いがあると発表しました。
発表によると国土交通省近畿地建による十億円以上の工事の落札率は、一九九八年度から二〇〇四年度までで98・3%。西日本高速道路株式会社による十億円以上の
工事の落札率は、〇一年度から〇四年度までで同じく98・3%。道路公団の橋脚談合と比べても異常に高いと指摘しています。

鬼畜ファシスタ知事は日本の敵です。

No title

@nifty 投票:「保育園イモ畑行政代執行」どこの何が悪いと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/1120/18987/index.html

> キーボード打ってるじゃん

↓お里が知れてんの、分かってる?

あのー

下ふたつのコメントが本文を見もしてないかどうかわからないのに断言してしまうのは、あまりよくないですよ。

というか個人ブログなんだから、気に入らない意見は何も言わずにさっさと削除されるのをお勧めします。

↓下二つ

明月です。下二つのコメントのように、本文を見もせずにマスゴミと同じコトを繰り返す輩は、以降即削除する。
 マスゴミは権力の意を受けて、このコメントにあるような論陣を貼っているが、ゾウのシッポだけを見て「これは蛇だ」と言いなす大ペテンである。
 このコメントも、私のブログの画面で広報してやるつもりは無かったけれども、見本として晒します。
 

それとこれとは別の話

道路建設と代執行の話は分けて考えないとね。
道路建設の是非はともかく、橋下知事が就任するずっと以前に決まって動き出してる話だし。
代執行で子供が泣いたのは保育園の故意の不作為の責任だし。
道路が不要=子供泣かせたのは大阪府、という等号で結ぶのはナンセンス。

これは保育園が悪いでしょ。

これは保育園が悪いでしょ。
わざわざ強制執行に園児まで巻き込んで、何考えてんだといいたい。

そもそも、道路つくることなんて 昨日今日決まったわけじゃないやろ。

何度も交渉してきたんなら府側には全く責任ないな
明らかに保育園園長が移転を嫌がっているだけで、そのために子供をだしに使うところが悪どい

この園長は あと1年 粘れば相続税2300万円が免除されるらしいから、そのために子供を巻き込んでるだけ。

要するに保育園園長は園児を利用したんだろ。
そのためにいも収穫と収容の時期を計算してて、
「悲劇の強制収容」をメディアにアピールできて
内心は「大成功」なんじゃないの。

No title

キーボード打ってるじゃん

管理人様「この男は100%自分のことしか興味がない」
2万%の男「なんだい、100%くらい」

しかし、2万%の男は多くの良心が元々予想していた軌道に沿って飛行中とも言える。
コイズミは食い逃げ、イシハラも何もお咎め無し、そしてハシモトである。
一般庶民はもうやられっ放し...

> 非道いのは橋下だけではない

いまだに「コイズミさん、ステキッ!」と思っているオバハンが多数棲息しているらしい。
今この瞬間にもそういう感覚の持ち主が次から次へと育っているに違いない。
件の映像で宮崎氏曰く、
「一般的に土地収用はこういうものじゃないの?」
「要するに『木で鼻を括る』ような話なんだよ」
「この道路は国の事業だから橋下さんだけじゃなく、福田さんがどう考えるかも...」
このポイント逸らし、田原某を慕っているだけのことはある。

さて、2~3世代に渡る長期戦も覚悟でこれからどう逆転していくか考えませんとね。

No title

開通が2週間延びると6億の損とか言ってるけど、この土地以外に7件3000平方メートルが未買収だから2週間後の執行でも何の影響も無いですし、
そもそもこの道路の需要予測は当初より4割も減ってるのに、建設は当初の計画どおりやるのは明らかに税金の無駄使い。

>第2京浜道にいくらの税金が投入されてるか知ってんのか、橋下知事が就任する前の話しだ、今道路建設を 止めたら、これまでの何億という出資が無駄になり府が 建設業界から訴えられる事になる、

高速道路の6車線は明らかに過剰。
第二名神も6車線から4車線に変更して建設費を抑制したのだから、橋下もそれぐらいやるべき。

>大阪の財政再建に大きく功績を上げている橋下知事への嫌がらせ以外の何でもねーよ

オツムの弱い連中の典型的な意見ですね。
1件あたり年間数千万円の維持費の節減にしかならない公共施設の削減をいくらやっても、1千億近い事業の無駄を放置してたら何にもならないでしょう。

No title

橋下って、つくづくクソだね。
でも橋下を選んだのは大阪の有権者だ。
じゃ大阪の有権者って何なんだろう?
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg