2008-10-21(Tue)
2兆円の減税は公明自民のワイロ→選挙違反だ
税金を安くすること自体は、悪いことばかりではない。
無駄をなくしてドンドン安くして欲しいとは思う。
しかし、ただただ選挙対策のために、2兆円もの減税をするのはオカシイ。
どうオカシイかというと、この2兆円は公明党と、それに乗っかった自民党の議員どもの買収資金だからだ。
全国民に2万円近いワイロをくばる、前代未聞の超弩級の選挙違反だ。
しかも、それは党のカネではなく、元はといえば国民のカネ=税金だというのだから、怒りを通り越して笑ってしまいそうだ。
国民のカネを国民にワイロで渡す。
こんな馬鹿な茶番劇に引っかかる人が・・・・ いるんだろうなあ。
ワイロじゃなくて減税だって?
じゃあ減った分は、どうなる。
使わないワケじゃない。結局税金で穴埋めされ、足りなければ赤字国債=国民の借金だ。
選挙前だから増税の話はしない、というのなら、まだかわいげがある。
増やさない,現状維持だからだ。
しかし、今されようとしている2兆円減税は、公明党と自民党が、国民の貯金を勝手に引き出してきて、それを国民へのワイロに使うという筆舌に尽くしがたい悪質な犯罪だ。
定額減税2兆円 風前の「財政規律」 財源は不透明に
2008.10.21 毎日
「衆院選に向けて、ある程度の歳出増加はやむを得ない」との声が台頭。自民党幹部は20日、「公明党があそこまで言うならしょうがない」と述べ、公明党の主張を受け入れる意向を示した。
町村氏は財政規律派と目されている。それなのに同氏の減税案には定額減税以上の財源を要するため、他の税調幹部は「選挙が迫ると、町村さんでさえ、あんなことを言うのか」と頭を抱えた。しかし、党税調の津島雄二会長自身、消費税引き上げに道筋を付けるとした過去の税制改正大綱などの「約束」にとらわれずに追加対策を検討すべきだとの考えを示し始めた。
追加対策が減税一色となる一方で、景気後退もあり、国の厳しい財政事情に変わりはない。政府・与党は財源として、財政投融資特別会計の余剰金を充てる方針だが、活用できるのは約3兆円とされる。与党はこのうち高速道路料金の引き下げに5000億円以上を充てる方向で、定額減税に2兆円を使うとなれば、他に検討している追加対策の財源の見通しは不透明となる。
減税と 喜ぶなかれ 埋蔵金 もとはといえば 国民の貯金
無駄をなくしてドンドン安くして欲しいとは思う。
しかし、ただただ選挙対策のために、2兆円もの減税をするのはオカシイ。
どうオカシイかというと、この2兆円は公明党と、それに乗っかった自民党の議員どもの買収資金だからだ。
全国民に2万円近いワイロをくばる、前代未聞の超弩級の選挙違反だ。
しかも、それは党のカネではなく、元はといえば国民のカネ=税金だというのだから、怒りを通り越して笑ってしまいそうだ。
国民のカネを国民にワイロで渡す。
こんな馬鹿な茶番劇に引っかかる人が・・・・ いるんだろうなあ。
ワイロじゃなくて減税だって?
じゃあ減った分は、どうなる。
使わないワケじゃない。結局税金で穴埋めされ、足りなければ赤字国債=国民の借金だ。
選挙前だから増税の話はしない、というのなら、まだかわいげがある。
増やさない,現状維持だからだ。
しかし、今されようとしている2兆円減税は、公明党と自民党が、国民の貯金を勝手に引き出してきて、それを国民へのワイロに使うという筆舌に尽くしがたい悪質な犯罪だ。
定額減税2兆円 風前の「財政規律」 財源は不透明に
2008.10.21 毎日
「衆院選に向けて、ある程度の歳出増加はやむを得ない」との声が台頭。自民党幹部は20日、「公明党があそこまで言うならしょうがない」と述べ、公明党の主張を受け入れる意向を示した。

追加対策が減税一色となる一方で、景気後退もあり、国の厳しい財政事情に変わりはない。政府・与党は財源として、財政投融資特別会計の余剰金を充てる方針だが、活用できるのは約3兆円とされる。与党はこのうち高速道路料金の引き下げに5000億円以上を充てる方向で、定額減税に2兆円を使うとなれば、他に検討している追加対策の財源の見通しは不透明となる。
減税と 喜ぶなかれ 埋蔵金 もとはといえば 国民の貯金
- 関連記事
-
- 麻生クビキリ内閣 (2008/12/18)
- 党首討論・ムンバイ・羽賀研二 (2008/11/29)
- ダダこねる麻生の金融機能強化法案とは (2008/11/23)
- 麻生のあまりの無能ぶりは何を意味するのだろう? (2008/11/17)
- 麻生が景気を悪化させる (2008/10/31)
- 改めて 植草氏のブログ発禁は言論弾圧だ (2008/10/31)
- 麻生内閣の使命は景気を「回復させない」こと (2008/10/29)
- 2兆円の減税は公明自民のワイロ→選挙違反だ (2008/10/21)
- 橋下君の掘った芋は890億円 (2008/10/17)
- 民主党は新テロ特措法を容認していない (2008/10/10)
- WTC7の崩壊についてアメリカの公式発表だが・・・ (2008/10/09)
- 1兆8000億円の補正予算で大量に購入されるタミフル (2008/10/06)
- 補正予算の実態を知ってますか? (2008/10/05)
- クチでは「アメ」、やることは「ムチ」の麻生内閣 (2008/10/04)
- 橋下徹も本来ならば辞任もの (2008/09/29)