2009-06-17(Wed)
鳩山-西川の騒動は何かオカシイ
どうしても 腑に落ちない。
鳩山-西川の争いである。
まるで死神・鳩山が正義の味方で、西川が悪の権化であるかのように報道されているが、本当にそんな単純なものなのだろうか??
森永卓郎氏が書いているように、ここまで西川社長を守る理由がわからない。
ゴールドマンサックスの差し金だとか、いろんなことが言われているが、100%株主が政府である以上、政権交代してしまったら、西川のクビなどいつでも切れる。
つまり、今回の騒動は、西川を守るポーズをとって、わざと自民党の支持率を下げ、政権交代を促しているようにしか見えない。
だって、政権交代したら、綿貫総務大臣なんてことになるかもしれない。これはもう、西川なんぞクビだけじゃ済まなくて、火あぶりにされかねない。
そういう方向にむかっていくことが、火を見るよりも明らかなのに、なんであえて西川を留任させたのか。
西川がいくら構造改革派の手先だと言っても、代わりの人間くらいいるだろう。少々見劣りしても、政権交代でばっさりやられるよりはマシのはずだ。
それに、死神・鳩山が正義の味方だというのが気に入らない。そんな立派な御仁なのか?
詳しく考察している時間がないが、どうも西川は特攻隊として残されているような気がする。
政権交代した直後に、三〇〇兆円を超える郵政マネーを、住友系を経由して米国債や米資本への出資でアメリカへ流出させてから、速攻で辞任。
あとは、コイズミやヘイゾーたちと悠々自適の生活を送る、という寸法だ。
いや、もしかしたらそれは空手形で、イザとなったら郵政汚職の全責任を背負わされて、用済みになったコイズミやヘイゾーもろとも捨てられるかもしれない。
知りすぎた者は、たいがいそういう末路をたどる。
その後の郵政の社長はどうするかって? マネーが流出した後の社長なんてだれでもいいんじゃないの、たぶん。
というかんじで、ゴールドマンサックスを初めとしたアメリカ資本は、政権交代を前提として、郵政マネーの緊急脱出作戦を考えているのではないか。
それが、今回の西川社長留任という、一見無茶なやりかたになったのでは。
郵便局に高額の貯金をしている人は、ちょっと用心した方がいいかも。
鳩山-西川の争いである。
まるで死神・鳩山が正義の味方で、西川が悪の権化であるかのように報道されているが、本当にそんな単純なものなのだろうか??
森永卓郎氏が書いているように、ここまで西川社長を守る理由がわからない。
ゴールドマンサックスの差し金だとか、いろんなことが言われているが、100%株主が政府である以上、政権交代してしまったら、西川のクビなどいつでも切れる。
つまり、今回の騒動は、西川を守るポーズをとって、わざと自民党の支持率を下げ、政権交代を促しているようにしか見えない。
だって、政権交代したら、綿貫総務大臣なんてことになるかもしれない。これはもう、西川なんぞクビだけじゃ済まなくて、火あぶりにされかねない。
そういう方向にむかっていくことが、火を見るよりも明らかなのに、なんであえて西川を留任させたのか。
西川がいくら構造改革派の手先だと言っても、代わりの人間くらいいるだろう。少々見劣りしても、政権交代でばっさりやられるよりはマシのはずだ。
それに、死神・鳩山が正義の味方だというのが気に入らない。そんな立派な御仁なのか?
詳しく考察している時間がないが、どうも西川は特攻隊として残されているような気がする。
政権交代した直後に、三〇〇兆円を超える郵政マネーを、住友系を経由して米国債や米資本への出資でアメリカへ流出させてから、速攻で辞任。
あとは、コイズミやヘイゾーたちと悠々自適の生活を送る、という寸法だ。
いや、もしかしたらそれは空手形で、イザとなったら郵政汚職の全責任を背負わされて、用済みになったコイズミやヘイゾーもろとも捨てられるかもしれない。
知りすぎた者は、たいがいそういう末路をたどる。
その後の郵政の社長はどうするかって? マネーが流出した後の社長なんてだれでもいいんじゃないの、たぶん。
というかんじで、ゴールドマンサックスを初めとしたアメリカ資本は、政権交代を前提として、郵政マネーの緊急脱出作戦を考えているのではないか。
それが、今回の西川社長留任という、一見無茶なやりかたになったのでは。
郵便局に高額の貯金をしている人は、ちょっと用心した方がいいかも。
- 関連記事
-
- 兵庫8区(尼崎市)について (2009/07/21)
- 橋下徹は政局の火事場泥棒 (2009/07/14)
- アンドロメダ姫も児童ポルノか (2009/07/01)
- 民主党は横須賀の結果を肝に銘じてほしい (2009/06/29)
- 橋下徹がハゲタカの手先である件 (2009/06/29)
- 植草一秀さんを有罪にした裁判長とは (2009/06/27)
- 民主党は橋下や東国原のスケベ根性を蹴っ飛ばせ (2009/06/26)
- 鳩山-西川の騒動は何かオカシイ (2009/06/17)
- 憲法9条と死刑制度の「抑止力」 (2009/06/10)
- 正体見たり岡田克也 (2009/05/15)
- 小沢代表の会見を見て (2009/05/11)
- 憲法と小沢一郎 (2009/05/06)
- 豚風邪に感謝する二階経産相 (2009/05/05)
- おれは男だ ただし身分詐称・・・ (2009/04/02)
- 裏献金の二階はどーなった?? (2009/03/25)