2009-06-26(Fri)
民主党は橋下や東国原のスケベ根性を蹴っ飛ばせ
いつの世も、コウモリ男は世にはばかる。
橋下徹も東国原も、大阪や宮崎のことなんて、どうでも良いと思っていたことがハッキリした。
橋下のほうが東国原よりもスケベ度が高いから、より巧妙に進めているけれど。
「地方の政治パワー重要」…橋下知事、新党目指す
2009年6月26日 読売新聞
知事という大事な仕事を、大臣になるための踏み台としか考えていないだろうことは、知事選の時からわかっていたことだ。
橋下徹の頭の中は・・・ 2008.7.16
民主党が勝っても自民党が首の皮一枚残っても、キャスティングボートを握って勝った方にすりより、大臣のイスをねらう。
二人の頭をパカッと割ってみれば、こんな光景が展開しているにちがいない。
ただ、東国原は妄想が過ぎて、自分の人気で自民党が復活すると思ってしまったあたりが、橋下のあざとさに及ばないところか。
橋下は「国会議員を出す党ではない」なんて言っているが、どうせなら 「大臣には2万%なりません」と言って欲しいね。
まあ、こんなことは分かっていたことだから、今さら驚くまでもないが、困ったちゃんはこっちのほうだ。
民主・鳩山代表、橋下知事らとの連携に意欲
2009年6月25日19時13分 読売新聞
少なくとも世論調査では自公を圧倒しているときに、こんな連中に秋波を送るなんていうみっともない真似をしてくれるな。
これから大勝負というときに、そんな負け犬根性でどうする。
民主党は、生活の党ではなかったのか。生活第一じゃなかったのか。
橋下が大阪でやっている生活切り捨ての嵐を知らずにいっているならば不勉強が過ぎる。
すっかり騙されて90%も支持している大阪府民と同じレベルだ。
もし、知っていて言っているのならば、なにをか言わんや。
自ら腐朽菌を呼び寄せていては、まともな政権運営ができなくなる。
ここは、お互い頑張りましょ くらいの冷静な対応をすべきだ。
頭を冷やせ 鳩山さん。
橋下徹も東国原も、大阪や宮崎のことなんて、どうでも良いと思っていたことがハッキリした。
橋下のほうが東国原よりもスケベ度が高いから、より巧妙に進めているけれど。
「地方の政治パワー重要」…橋下知事、新党目指す
2009年6月26日 読売新聞
知事という大事な仕事を、大臣になるための踏み台としか考えていないだろうことは、知事選の時からわかっていたことだ。
橋下徹の頭の中は・・・ 2008.7.16
民主党が勝っても自民党が首の皮一枚残っても、キャスティングボートを握って勝った方にすりより、大臣のイスをねらう。
二人の頭をパカッと割ってみれば、こんな光景が展開しているにちがいない。
ただ、東国原は妄想が過ぎて、自分の人気で自民党が復活すると思ってしまったあたりが、橋下のあざとさに及ばないところか。
橋下は「国会議員を出す党ではない」なんて言っているが、どうせなら 「大臣には2万%なりません」と言って欲しいね。
まあ、こんなことは分かっていたことだから、今さら驚くまでもないが、困ったちゃんはこっちのほうだ。
民主・鳩山代表、橋下知事らとの連携に意欲
2009年6月25日19時13分 読売新聞
少なくとも世論調査では自公を圧倒しているときに、こんな連中に秋波を送るなんていうみっともない真似をしてくれるな。
これから大勝負というときに、そんな負け犬根性でどうする。
民主党は、生活の党ではなかったのか。生活第一じゃなかったのか。
橋下が大阪でやっている生活切り捨ての嵐を知らずにいっているならば不勉強が過ぎる。
すっかり騙されて90%も支持している大阪府民と同じレベルだ。
もし、知っていて言っているのならば、なにをか言わんや。
自ら腐朽菌を呼び寄せていては、まともな政権運営ができなくなる。
ここは、お互い頑張りましょ くらいの冷静な対応をすべきだ。
頭を冷やせ 鳩山さん。
- 関連記事
-
- あしながおじさん・藤村修さん(大阪7区)の話きいてきました (2009/07/24)
- 兵庫8区(尼崎市)について (2009/07/21)
- 橋下徹は政局の火事場泥棒 (2009/07/14)
- アンドロメダ姫も児童ポルノか (2009/07/01)
- 民主党は横須賀の結果を肝に銘じてほしい (2009/06/29)
- 橋下徹がハゲタカの手先である件 (2009/06/29)
- 植草一秀さんを有罪にした裁判長とは (2009/06/27)
- 民主党は橋下や東国原のスケベ根性を蹴っ飛ばせ (2009/06/26)
- 鳩山-西川の騒動は何かオカシイ (2009/06/17)
- 憲法9条と死刑制度の「抑止力」 (2009/06/10)
- 正体見たり岡田克也 (2009/05/15)
- 小沢代表の会見を見て (2009/05/11)
- 憲法と小沢一郎 (2009/05/06)
- 豚風邪に感謝する二階経産相 (2009/05/05)
- おれは男だ ただし身分詐称・・・ (2009/04/02)