2009-08-22(Sat)

梅田駅前で福島瑞穂さんを発見

中央郵便局で切手をまとめ買いするために梅田に出た。
電車を降りて地上にあがると、どこかの党が街頭演説をしている。
ビラを配っている人が、あと15分で福島瑞穂さんが到着する と言っている。

仕事柄、デジカメは常に持ち歩いているので、その光景を撮影した。
<街中の風景>として、アップしておく。あくまでも、社民党への投票の呼びかけではない。

fukushima.jpg

福島瑞穂さんの演説は、テレビで見るよりも、生のほうがずっと良い。
テレビでは、なんだか堅い印象があり、言葉が響かないときがあるが、生の演説は、とてもよく「入って」きた。

fukushima2.jpg

通りがかりの人もたくさん足を止めていた。場所が場所なので、若い人も多かった。

動画も撮ったのだが、FC2の動画が調子悪く、ぜんぜんアップロードできない
しかたないのでYOUTUBEにアップした







この街の風景を見て、どう判断するかは、見た人の自由。

私は、以前から言っているように、比例は社民と決めている。



関連記事

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

職務怠慢な公選法責任者

エントリーにおいて、言葉使いなど随分慎重されている印象をうけました。

政治を含むブログ等では、「大丈夫(公職選挙法に触れない)」と言う記事も幾つか見ました。

人気ブログ管理人の方々などは公選法に限らず(引用、転載、私信の扱い、名誉棄損、等々)、いつも法に抵触していないか、また当然、エントリーに使う(この)情報は確かなのか、と考えているネット上級者だと思います。

で、そういうネット発信の上級者でさえわざわざ「抵触しない」と発信したり、またかなり慮った対応になるのは、公選法の責任機関(←私、不勉強なので具体名が分からずご免なさい)が、きちんと発表してないからですよね。


言いたいのは、このような本来無用な混乱を招きかねないのは分かるはずなので、公選法責任者がはっきりと公示前に、「選挙期間中のあらゆるネット活動の白黒を周知させる」のが当然だったのではないでしょうか?

(グレーゾーンが多々考えられるならせめて言える範囲内でガイドラインでも)

No title

私のブログでも紹介しました。
http://www.n-yuki.net/blog.php?itemid=530
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg