2010-03-18(Thu)
お台場に原発を!
鳩山さん、もし天地天命に誓って原発が安全で日本のため地球のためになるのならば、是非ともお台場に原発を作ってください。
豊洲でもいいけど。
442万㎡の臨海副都心のうち、どれだけ埋まってるのか知りませんが、相当空地が多いことは周知のこと。
3割を使えば、福島第2原発(440万kw)くらいのものは作れます。
東京都は、毎年1000億円もの借金を、この無謀な埋め立ての負債として支払わなくてはならないとか。
ここはひとつ、ドル箱の原発を誘致するというのはどうですか 石原さん。
もちろん、もれなくプルサーマルが付いてきます。
何がおきるか分からない、ドキドキハラハラのスリルに、お台場は超人気スポットに輪をかけること間違いなし。
その勢いで、残った空地も一気にテナントが押し寄せます。
えっ 首都圏は地価が高くて原発はムリですか?
じゃあなんて火力発電所は大丈夫なんですか?
横須賀から川崎、品川を経て千葉に至る海岸線に、900万㎡くらいの敷地に12箇所の火力発電所が存在しています。
出力にして3700万キロワットあまり。
実に、東電の原発である福島第1、第2、柏崎刈羽の総出力(フル稼働)が1730万キロワットですから、その2倍以上です。
火力発電にできて、”クリーン”な原子力発電にできないわけがない。
えっ 原発は広大な敷地が必要だからムリ?
そうですか?
火力発電は上記の平均では、だいたい1万キロワットあたり2500㎡の敷地です。
福島第2原発は、1万キロワットあたり3400㎡です。
そんなに違いますか?
ね できそうでしょ
ぜひぜひ、東京湾に原発を作りましょう!
鳩山さんと石原さんが乗り気になれば、ぜったいにあの男も言い出します。
「伊丹空港の300万㎡は、エネルギー補給基地にする。私の言うことは2万%正しい」って。
お台場と伊丹空港に仲良く原発を作れば、平等ってモンでしょ。
もし、万が一、何かの間違いでそれができないのならば、自分でできないことを過疎地に押しつけるのは止めてくださいね。
それって、人間として最低でしょ。
基地も原発も、欲しい人が自分で引き受けましょうね。
これ、最低限のマナーです。
委員会に5分くらい遅刻するのはぜんぜん構わないけれど、自分のイヤなことを人に押しつけるのは、サイテイ。
このくらいのことは、いくら長年自民党に騙され続けた日本人だって分かっています。
甘く見たらあきまへんで。
※そうそう 書き忘れてた。
電気は電線で送るときに損失します。(送配電損失)
いろんな発電所のをまとめて、だいたい5%くらいがロス。
で、東京電力さんは、250km離れた柏崎刈羽原発からの遠距離送電ロスを2.5%と言っている。
遠距離送電に関する送電ロス他に係るご質問への回答について
ということは、合計7~8%くらいは原発の電気は熱なんかになって空中に消えている。
50万ボルトというとんでもない高圧で、電磁波をまき散らしながら送電しても、これくらい無くなってしまう。
まして、550kmはなれた東通原発なんて、おそらく1割以上が消えて無くなる。
だからやっぱり、お台場ですよ 鳩山さん。

にほんブログ村
豊洲でもいいけど。
442万㎡の臨海副都心のうち、どれだけ埋まってるのか知りませんが、相当空地が多いことは周知のこと。
3割を使えば、福島第2原発(440万kw)くらいのものは作れます。
東京都は、毎年1000億円もの借金を、この無謀な埋め立ての負債として支払わなくてはならないとか。
ここはひとつ、ドル箱の原発を誘致するというのはどうですか 石原さん。
もちろん、もれなくプルサーマルが付いてきます。
何がおきるか分からない、ドキドキハラハラのスリルに、お台場は超人気スポットに輪をかけること間違いなし。
その勢いで、残った空地も一気にテナントが押し寄せます。
えっ 首都圏は地価が高くて原発はムリですか?
じゃあなんて火力発電所は大丈夫なんですか?
横須賀から川崎、品川を経て千葉に至る海岸線に、900万㎡くらいの敷地に12箇所の火力発電所が存在しています。
出力にして3700万キロワットあまり。
実に、東電の原発である福島第1、第2、柏崎刈羽の総出力(フル稼働)が1730万キロワットですから、その2倍以上です。
火力発電にできて、”クリーン”な原子力発電にできないわけがない。
えっ 原発は広大な敷地が必要だからムリ?
そうですか?
火力発電は上記の平均では、だいたい1万キロワットあたり2500㎡の敷地です。
福島第2原発は、1万キロワットあたり3400㎡です。
そんなに違いますか?
ね できそうでしょ
ぜひぜひ、東京湾に原発を作りましょう!
鳩山さんと石原さんが乗り気になれば、ぜったいにあの男も言い出します。
「伊丹空港の300万㎡は、エネルギー補給基地にする。私の言うことは2万%正しい」って。
お台場と伊丹空港に仲良く原発を作れば、平等ってモンでしょ。
もし、万が一、何かの間違いでそれができないのならば、自分でできないことを過疎地に押しつけるのは止めてくださいね。
それって、人間として最低でしょ。
基地も原発も、欲しい人が自分で引き受けましょうね。
これ、最低限のマナーです。
委員会に5分くらい遅刻するのはぜんぜん構わないけれど、自分のイヤなことを人に押しつけるのは、サイテイ。
このくらいのことは、いくら長年自民党に騙され続けた日本人だって分かっています。
甘く見たらあきまへんで。
※そうそう 書き忘れてた。
電気は電線で送るときに損失します。(送配電損失)
いろんな発電所のをまとめて、だいたい5%くらいがロス。
で、東京電力さんは、250km離れた柏崎刈羽原発からの遠距離送電ロスを2.5%と言っている。
遠距離送電に関する送電ロス他に係るご質問への回答について
ということは、合計7~8%くらいは原発の電気は熱なんかになって空中に消えている。
50万ボルトというとんでもない高圧で、電磁波をまき散らしながら送電しても、これくらい無くなってしまう。
まして、550kmはなれた東通原発なんて、おそらく1割以上が消えて無くなる。
だからやっぱり、お台場ですよ 鳩山さん。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【福島第一原発】考えられる近未来 (2011/04/12)
- 原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのではないか (2011/04/01)
- 福島第一原発について ツイートまとめ (2011/03/29)
- 【福島第一原発】危険は自分で判断しよう 逃げるときは果敢に逃げよう (間違い訂正) (2011/03/17)
- 命は止まり、原発は動き続ける (2010/04/15)
- 生きながら人骨燃やす発電所 (2010/03/25)
- MS-GENPATSUの恐怖 (2010/03/23)
- お台場に原発を! (2010/03/18)
- 原発はなんであんなに事故るのか? (2010/03/13)
- 二酸化炭素より核の方がヤバイ (2010/02/23)
- 鳩山さん、民意で政権を取ったことを忘れちゃいけないよ (2009/11/30)
- 太陽電池と原発 (2009/08/22)
- なかなか報道されない浜岡原発の地震被害 (2009/08/12)
- 高知県東洋町に行ってきました (2009/06/24)
- たばこと自転車から環境を考える(なんちゃって) (2009/06/22)