2010-05-21(Fri)
【陸山会】世田谷の土地の登記簿は?
小沢氏は 当然ながら不起訴になるようだ。
そりゃそうだろう。石川氏だって、期ズレどころか完全なえん罪の可能性が大なのに。
ネットで流れている情報が正しいならば、すべては世田谷の土地の登記簿を見れば明らかになる。
つまり、10月時点で地目が農地であり、小沢氏の名義については「所有権移転請求権」であること。翌年1月に農地転換が完了し、地目が宅地になった時点で小沢氏名義の本登記が完了したこと。
これが明らかになると、石川氏には何のミスもないことが明らかになる。
つまり、「所有権移転請求権」は債権であり、乙区に記載されるものらしいからだ。
甲区の所有者は、前の所有者のままということ。
平たく言えば、前金を払って購入を予約したようなもの。
万が一 農転できなければカネを返してもらって、請求権を抹消すれば済む。
所有権の行ったり来たりは発生しない。
実際には、1月に農転が完了したので、その時点で所有権を移転し、本登記した。
つまり、売買の行為が完了した。
となれば、10月は予約金を払っただけであり、土地の購入は翌1月だったと言うこと。
石川氏が書いた収支報告書は、一切何の間違いもない。
と、そういうことが分かるはずの登記簿が、ぜんぜん公開されていないのが不思議。
少々手間とお金をかければ、登記事項証明は誰でも手に入る。
ところが、少なくともネット上では、小沢氏の沖縄の土地やどっかのマンションの登記簿の画像はわんさか出てくるのに、問題の世田谷の分の実物画像が出てこない。悪意にみちみちている連中が、なんで世田谷については画像をアップしないのか、まったく不思議だ。
小沢氏は、この登記簿を公開し、分かりやすい解説をつければ、これ以上の「説明」はない。
ぜひ、実施して欲しい。
それでも検察審査会が「起訴相当」を再議決したならば、それはもう検察審査会がオウム並のマインドコントロールを受けているということであり、検察審査会審査会を設ける必要がある。
※司法書士さんなどで、手軽に登記事項証明をとれる方がいたら、ぜひ実物画像をアップしてアドレスを教えてください。
地番は 世田谷区世田谷区深沢8丁目28番5(274㎡)と28番19(201㎡) らしい。
※コメント欄にあるように、読者の方がお知り合いの行政書士さんに意見を求めてくださった。
今この時&あの日あの時 「小沢捜査は検察の大チョンボ?」
登記事項証明を見たわけではないがもし事実だとすれば、という前提で専門家としての見解を書いておられるので、ぜひともご一読を

にほんブログ村
そりゃそうだろう。石川氏だって、期ズレどころか完全なえん罪の可能性が大なのに。
ネットで流れている情報が正しいならば、すべては世田谷の土地の登記簿を見れば明らかになる。
つまり、10月時点で地目が農地であり、小沢氏の名義については「所有権移転請求権」であること。翌年1月に農地転換が完了し、地目が宅地になった時点で小沢氏名義の本登記が完了したこと。
これが明らかになると、石川氏には何のミスもないことが明らかになる。
つまり、「所有権移転請求権」は債権であり、乙区に記載されるものらしいからだ。
甲区の所有者は、前の所有者のままということ。
平たく言えば、前金を払って購入を予約したようなもの。
万が一 農転できなければカネを返してもらって、請求権を抹消すれば済む。
所有権の行ったり来たりは発生しない。
実際には、1月に農転が完了したので、その時点で所有権を移転し、本登記した。
つまり、売買の行為が完了した。
となれば、10月は予約金を払っただけであり、土地の購入は翌1月だったと言うこと。
石川氏が書いた収支報告書は、一切何の間違いもない。
と、そういうことが分かるはずの登記簿が、ぜんぜん公開されていないのが不思議。
少々手間とお金をかければ、登記事項証明は誰でも手に入る。
ところが、少なくともネット上では、小沢氏の沖縄の土地やどっかのマンションの登記簿の画像はわんさか出てくるのに、問題の世田谷の分の実物画像が出てこない。悪意にみちみちている連中が、なんで世田谷については画像をアップしないのか、まったく不思議だ。
小沢氏は、この登記簿を公開し、分かりやすい解説をつければ、これ以上の「説明」はない。
ぜひ、実施して欲しい。
それでも検察審査会が「起訴相当」を再議決したならば、それはもう検察審査会がオウム並のマインドコントロールを受けているということであり、検察審査会審査会を設ける必要がある。
※司法書士さんなどで、手軽に登記事項証明をとれる方がいたら、ぜひ実物画像をアップしてアドレスを教えてください。
地番は 世田谷区世田谷区深沢8丁目28番5(274㎡)と28番19(201㎡) らしい。
※コメント欄にあるように、読者の方がお知り合いの行政書士さんに意見を求めてくださった。
今この時&あの日あの時 「小沢捜査は検察の大チョンボ?」
登記事項証明を見たわけではないがもし事実だとすれば、という前提で専門家としての見解を書いておられるので、ぜひともご一読を

にほんブログ村
- 関連記事
-
- さっそく猟官に血道をあげる前原・岡田 (2010/06/03)
- けっこう本気で「馬淵首相」を期待する (2010/06/02)
- もう手遅れみたいだけど再度言う 「社民党は連立離脱してはいけない」 (2010/05/30)
- 社民党は今こそ図々しくあれ! 追記:ハトは関係閣僚を全て罷免せよ! (2010/05/29)
- 総論賛成各論反対の橋下徹 (2010/05/28)
- 「罷免されても反対」は正しい (2010/05/26)
- 呑気に失望したり沈黙したりしている時じゃない 普天間攻防 (2010/05/24)
- 【陸山会】世田谷の土地の登記簿は? (2010/05/21)
- テニアン情報なら青梅市トライアスロン協会 (2010/05/18)
- 検察審査会って こんないい加減なもんだったの?! (2010/04/28)
- あえて言おう がんばれ鳩山由紀夫! (2010/04/27)
- 民主党岐阜県連といえば (2010/04/13)
- 普天間 牛肉 郵便局 (2010/04/09)
- 石原爺のおもちゃになっちゃった新党さわぎ (2010/04/07)
- 与謝野馨は切り捨てられたのだろう (2010/04/06)