2010-05-29(Sat)
社民党は今こそ図々しくあれ! 追記:ハトは関係閣僚を全て罷免せよ!
福島党首が罷免されたことは、予想されたこととは言え、やはりショックではあった。
しかし、裏工作をしたり、自分からすごすごと逃げ出したり、主張を曲げて媚びたりせずに、ダメなものはダメで通した福島さんの態度は、立場をこえて共感を呼んでいる。
問題は、これからどうするか だ。
普通は連立離脱へ と言うことになるのだろうが、私は ちょっと待てと言いたい。
これも、大臣の問題と一緒。決めるのはあちら だ。
しぶとく連立に残って、言いたいことを言いまくればいい。
大臣は罷免できるが、連立は内閣改造をしなくては、民主の側から連立解消はできない。
だから、連立にはしぶとく、図々しく 厚かましく居残って、しかも言いたいことを言えばいい。
連立合意を破ったのはハトなのだから、社民党はあくまで正論を吐き続ければいい。
そのために、連立を離脱する必要は無い。
社民党の一番悪いところは、負け犬根性だ。
しかし、昨日の福島さんの態度は、堂々として しおれた負け犬のようなところは微塵もなかった。
この姿勢を、これからも貫くべきだ。
もとの負け犬に戻ってはいけない。
沖縄と沖縄の怒りを感じる人たちの寄る辺は、社民党しかなくなってしまったのだから。
川内議員たちの努力もあるが、民主党の人たちは、「将来」に逃げ込もうとしている。
だから、社民党はとことん、図々しく主張を貫いてほしい。
ガンバレ
追記: 鳩山首相は 関係閣僚をすべて罷免すべし!
「日本があぶない」さんが、ウェブに出ていない東京新聞の貴重な記事を紹介している。
北澤が鳩山を恫喝!大臣たちが潰した首相の思い
想像していたとおり、総理大臣よりも官僚とアメリカに仕える閣僚に、鳩山首相は追い込まれていったようだ。
北澤なんぞは、首相に対して机を叩いて恫喝したという。
福島さんを罷免するのであれば、この連中も等しくクビをぶった切るべきだ。
総理の指令を実行しなかった、岡田、北澤、前原、平野 は、辺野古明記の引き替えにもならないけれども、せめてぶった切れ!
鈴木宗男氏も、福島さんの罷免は「賢明な判断」という記事を書かれたようだが、それに続けて官房長官を初めとした周辺への批判も書かれている。
後の方は、漠然としていて迫力がないけれども。
国外・県外をともに主張していた鳩山氏と福島氏が相打ちになり、最初からノウノウと県内・辺野古でサボタージュを続けてきた、岡田、北澤、前原、平野 が、無傷でヘラヘラしている図など、まったくもって虫ずが走る。

にほんブログ村
しかし、裏工作をしたり、自分からすごすごと逃げ出したり、主張を曲げて媚びたりせずに、ダメなものはダメで通した福島さんの態度は、立場をこえて共感を呼んでいる。
問題は、これからどうするか だ。
普通は連立離脱へ と言うことになるのだろうが、私は ちょっと待てと言いたい。
これも、大臣の問題と一緒。決めるのはあちら だ。
しぶとく連立に残って、言いたいことを言いまくればいい。
大臣は罷免できるが、連立は内閣改造をしなくては、民主の側から連立解消はできない。
だから、連立にはしぶとく、図々しく 厚かましく居残って、しかも言いたいことを言えばいい。
連立合意を破ったのはハトなのだから、社民党はあくまで正論を吐き続ければいい。
そのために、連立を離脱する必要は無い。
社民党の一番悪いところは、負け犬根性だ。
しかし、昨日の福島さんの態度は、堂々として しおれた負け犬のようなところは微塵もなかった。
この姿勢を、これからも貫くべきだ。
もとの負け犬に戻ってはいけない。
沖縄と沖縄の怒りを感じる人たちの寄る辺は、社民党しかなくなってしまったのだから。
川内議員たちの努力もあるが、民主党の人たちは、「将来」に逃げ込もうとしている。
だから、社民党はとことん、図々しく主張を貫いてほしい。
ガンバレ
追記: 鳩山首相は 関係閣僚をすべて罷免すべし!
「日本があぶない」さんが、ウェブに出ていない東京新聞の貴重な記事を紹介している。
北澤が鳩山を恫喝!大臣たちが潰した首相の思い
想像していたとおり、総理大臣よりも官僚とアメリカに仕える閣僚に、鳩山首相は追い込まれていったようだ。
北澤なんぞは、首相に対して机を叩いて恫喝したという。
福島さんを罷免するのであれば、この連中も等しくクビをぶった切るべきだ。
総理の指令を実行しなかった、岡田、北澤、前原、平野 は、辺野古明記の引き替えにもならないけれども、せめてぶった切れ!
鈴木宗男氏も、福島さんの罷免は「賢明な判断」という記事を書かれたようだが、それに続けて官房長官を初めとした周辺への批判も書かれている。
後の方は、漠然としていて迫力がないけれども。
国外・県外をともに主張していた鳩山氏と福島氏が相打ちになり、最初からノウノウと県内・辺野古でサボタージュを続けてきた、岡田、北澤、前原、平野 が、無傷でヘラヘラしている図など、まったくもって虫ずが走る。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 参院候補への公開質問やりましょう! 賛同者急募 (2010/06/17)
- 「イヤなら辞めろ」の悪質首斬り会社のような売魂菅内閣 (2010/06/11)
- 副島隆彦氏の菅クーデターへの糾弾 (2010/06/08)
- 水は低きに流れる (2010/06/06)
- さっそく猟官に血道をあげる前原・岡田 (2010/06/03)
- けっこう本気で「馬淵首相」を期待する (2010/06/02)
- もう手遅れみたいだけど再度言う 「社民党は連立離脱してはいけない」 (2010/05/30)
- 社民党は今こそ図々しくあれ! 追記:ハトは関係閣僚を全て罷免せよ! (2010/05/29)
- 総論賛成各論反対の橋下徹 (2010/05/28)
- 「罷免されても反対」は正しい (2010/05/26)
- 呑気に失望したり沈黙したりしている時じゃない 普天間攻防 (2010/05/24)
- 【陸山会】世田谷の土地の登記簿は? (2010/05/21)
- テニアン情報なら青梅市トライアスロン協会 (2010/05/18)
- 検察審査会って こんないい加減なもんだったの?! (2010/04/28)
- あえて言おう がんばれ鳩山由紀夫! (2010/04/27)