2010-06-17(Thu)

参院候補への公開質問やりましょう! 賛同者急募

過労死を恐れて手をつけてこなかった、民主党の参議院予定候補への公開質問。
やっぱり、やることにした。

3年前の参議院選とは、また違うレベルで日本の岐路なのは間違いない。

それぞれの予定候補が、「国民の生活」を第一に考えるのか、「増税負担おしつけ」を考えているのか。
また、アメリカにもの申す気概があるのか、戦う前にくじけているのか。

この2点が、最大の問題だ。

企業献金全面禁止のことも重要だが、実は、これはリトマス試験紙になりにくい。
たとえば、幹事長におさまった枝野幸夫も、全面禁止を唱えている。

現在の民主党の人に対する識別は、旧来の右とか左とかの価値観ではだめ。
枝野にしても生方にしても、従来の言い方で言えば「左」的な部分が多い。

もっともシビアな選別は、「消費税」と「辺野古」だ。

だから、質問は2問。

1.埋蔵金や天下りをはじめ徹底したムダの排除をやりきる前に、消費税の増税について議論することに賛成か?

2.普天間飛行場の代替施設を、同じ沖縄の辺野古に作るという日米合意と閣議決定をしたが、これに賛成か?


言い回しはもっと考えるとしても、要はこの二つかと思う。

青息吐息で予定候補のリストを作成中。

<クリックするとエクセルファイルがダウンロード>


民主党のHPと本人のHPでは、メルアドのわからない人が多数。
メルアドの空欄を埋める作業のできる方 おられませんか?

質問の文章はもう少し練りますが、日にちも無いので、大至急賛同していただけるブロガーを募集します。

賛同者の条件は、
 ご自分でブログの書いていること。
 そのアドレスを公開できること。
 そのブログで、公開質問のことを広報していただくこと。

なお、この賛同者リストを、他の目的のために使用することは 絶対にしません。
今回限りです。

このエントリーか、質問文の確定した段階のエントリーに、コメントで「ブログ名、アドレス」を寄せて下さい。

直接のメールの場合は info(アットマーク)mei-getsu.com までお願いします。
(アットマーク)を@に置き換えて下さい。

以上、多数のブロガーの方のご参加をお待ちします。

また、質問内容などへのご意見もお願いします。

※3年前のプロジェクトをご存じない方は、こちらを

9条改憲の賛否を問う質問・最終稿


9条改憲の賛否を問う質問 回答まとめ (一部訂正)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

菅直人とは、官僚の使いこなし、改憲論者、日米関係重要視、基地問題と距離

 第94代首相に指名された菅直人とは何者か。意外に知らない。少なくとも一見して思うようなハト派ではないが右翼でもない。新自由主義につい...

よくばり

わたしは欲張り。 体が二つあったらと思う。 同時に違う場所に行けたらと思う。 あの人とも、この人とも知り合えたらいいと思う。 あれに...

「経済極右」に屈した菅首相が「消費税増税検討」を明言

ついに菅首相が消費税増税に言及した。自民党が参院選の公約に盛り込んだ「消費税10%」を参考にして、今年度中に、逆進性の対策を含む消費税...

「鳩山辞任は外務官僚のクーデター」佐藤優・・毎日新聞6月16日異論反論より

★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください [にほんブログ村 政治ブログへ]にほんブログ村http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/638.html 投稿者 補欠会員 日時 2010 年 6 月 16 日 11:09:36: /jmXloc/aWpGY 【転載開始】 寄稿・・佐藤優 鳩山前政権は外...

あ「それ」って「それ」なのね。それは知るわけもないわ…

鳩山前総理が普天間基地「移設」を断念する直接の要因になった「抑止力」というキーワード(;一_一) それを肯定するもの、あるいは否定する...

2億5000万円内閣官房報償費刑事告発の正式受理のお知らせ(上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場)

★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください [にほんブログ村 政治ブログへ]にほんブログ村http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/633.html 投稿者 gataro 日時 2010 年 6 月 16 日 08:46:26: KbIx4LOvH6Ccw http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archiv...

みかみかりんご♪さんから頂いた難問―金融取引への課税について

みかみかりんごさんから頂いたコメントにレスを付けていたが,長くなったので1本エントリを立てることにした. 前半部を書いているときにはまだ質問の趣旨をよく把握していなかったため,多少的外れなところがあるかもしれない.後半部では,質問の趣旨を「全銀ネット...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

今日読んで感動した亀井氏や田中前長野県知事の記事

ぼくも数日前から、同じようなブログ記事ー「震災復興国債」以外では、震災復興はそれ以外では無理と書いてきたのですが・・さすがに政治家だなと感動を!

なんとかこの「震災復興国債」への判断を、判断対象として取り入れることはできないでしょうか?
この「震災復興国債」以外には復興資金は不可能です。
そしてこれは、「国家発行紙幣」とほとんど変わらず、「地域通貨」にも道を開くもの、未来の希望的なものです。

おまけにこれは、需供アンバランス数十兆円によるデフレ不況を解消するものです。

さらに、日本の強奪を目指すアメリカにとっても・・やぶれかぶれの米国国債売却などよりも、よほど穏健で現実的な方法です。

日本は今や、国家存亡の時代で、増税の道は亡国への道です。
できるだけ多くを収奪したい米国や、国民の収奪がその本義の国家・企業官僚にとても・・増税への道は、一時的には利益があるが、その後にはとんでもない破滅に続く道だと認識すべきと思う。
日本経済がうまくいってこそ彼らの利益もあるはずあのです。

賛同します

賛同します。この国に住む私たちがどうなるか、菅政権の成立と企業減税と18日の菅総理の消費税10%アップ発言を聞いて次回の参議院選挙は重大な岐路となるものではと思いました。

ブログ名 生きてるしるし

アドレス http://isiki21.blog45.fc2.com/

賛同します

菅井良日記
 http://d.hatena.ne.jp/nobtotte/
賛同します

賛同します

菅井良日記
 http://d.hatena.ne.jp/nobtotte/
賛同します

賛同します

心の健康・社会の病いのnakayosiです。賛同します。

税率上げたいのか?税収増やしたいのか?

税率上げたいのか?税収を増やしたいのか?
馬鹿の論理を政策論争でやるな!
税収を上げたいのなら、バブルのときがいちばん V(^0^)税の増収のときだった、牛丼だってすきやは値段を
さげ、吉野家はそのままだった、収益<税収は>は税率<値段>を下げたすき屋がぞうえきだった。
増税するのに、税率を上げれば税金の増収となるようなミーハには代議士をやめさせろ

No title

村野瀬某氏は「所得税などの改革と一緒なら消費税増税もOK」という、菅政権が消費税増税の言い訳にするであろう方向性について予防線を張って、事実上将来の菅擁護の論陣を張ってますから注意したほうがいいですよ。

>「高額所得への課税や法人税課税を含む税制全体の改革」と「消費税だけの増税」とどちらに賛成ですか』

これだと、菅政権のスタッフも含め民主党議員はたぶん前者を選ぶので、村野瀬的にはみんなOKなわけです(笑)。「高額所得への課税」と書きながら、「法人税増税」と明確に書かない意図もわかりますよね。民主党のマニフェストで法人減税がはいったところですから。でも、明月さんの質問なら、小沢系議員以外ははっきりこたえられないでしょうから、質問に意味があります。

税調の報告を見ても、しっかり法人税減税の方向性がはいっているうえ、消費税増税と所得税改革の二本立てであり、所得税などの「税制全体の改革」が微温的なものに終わることが明らかになってしまった以上、消費税増税の有無に徹底してこだわるべきです。明月さん、頑張ってください。

賛同します。

名月さん賛同します。

消費税と辺野古この二つで良いと思います。設問が沢山あると焦点ぼかしの印象操作もできます。この二つなら逃げられないでしょう。必ず回答を迫れます。(消費税との関連で法人税も入れた方が良いかもですが、消費税に絞った方が印象としては強烈です。いずれにしろシンプルイズベスト、増やすと色々言う人がいてまとまらなくなる恐れがあります。)

なお、阿修羅に下記投稿しましたが、荷が重すぎて無理かもと感じました。

民主党内米隷属派候補の識別リスト作成が急務(植草さん)⇒国益派、隷米派基準に既言動マッピング、データベースが欲しい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/648.html
投稿者 SOBA 日時 2010 年 6 月 16 日 18:18:22

※もう一つ、名月さんがTwitter(ツイッター)始める様希望します。もし直ぐやれなくてもシンプルでいいIDを取得しておく事をお勧めします。僕はまだ皆がやっていない頃、28SOBAを取りました。その頃でもSOBAは取れませんでした。遅れてきた人、晴天とら日和も参戦です。現在残る大物は広島瀬戸内新聞、日本があぶない、名月さんの所くらいです。

連コメ失礼いたします。

蓮舫氏のところは、メルアド等は、わからないのですが、ホームページ内に、意見や感想を送信できるメールフォームがあります。
それを利用してアンケートを送信してはいかがでしょうか?
以下が、メールフォームのURLです。
http://renho.jp/contact

税金は消費税だけじゃないことを強調したい。

明月さん、ごぶさたです。

>1.埋蔵金や天下りをはじめ徹底したムダの排除をやりきる前に、消費税の増税について議論することに賛成か?

この質問ですが、消費税だけしか質問に入れないのでは逆効果だと思います。

『「高額所得への課税や法人税課税を含む税制全体の改革」と「消費税だけの増税」とどちらに賛成ですか』というような感じで、所得税や法人税やキャピタルゲイン課税などまで目配りするのがよいと思います。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg