2010-08-04(Wed)

沖縄で海兵隊員が強姦未遂

20代女性に強制わいせつ容疑で米兵逮捕 那覇市
08/04 テレビ朝日

 那覇市で米海兵隊員がアパートに侵入し、この部屋に住む20代の女性にわいせつな行為をしたとして強制わいせつの疑いなどで現行犯逮捕されました。

 現行犯逮捕されたのは、米海兵隊員のフィリップ・ソウヤー容疑者です。那覇警察署によると、ソウヤー容疑者は午前3時50分ごろ、那覇市内のアパートに帰宅してきたこの部屋に住む20代の女性に後ろから抱きつき、女性の口をふさいで胸を触るなどした強制わいせつと住居侵入の疑いです。沖縄県内では、今年6月末までに強盗やひき逃げなど悪質な事件を含め米軍の兵士や家族が絡んだ事件が41件発生し、去年より15件増えています。


沖縄、海兵隊員が強制わいせつ容疑で逮捕
2010.8.4 TBS

 4日未明、沖縄県那覇市のアパートに押し入り女性の胸などを触ったとして、アメリカ兵の男が強制わいせつなどの疑いで現行犯逮捕されました。
 現行犯逮捕されたのはアメリカ海兵隊員、フィリップ・ソウヤー容疑者(28)です。

 警察によりますと、ソウヤー容疑者は4日午前4時前、沖縄県那覇市のアパートで、帰宅してきた女性に背後から抱きついてそのまま部屋に押し入り、服の上から女性の胸を触るなどの行為をした疑いが持たれています。
 女性の悲鳴を聞いた近くの住民が通報し、駆けつけた警察官が取り押さえました。

 警察の調べにソウヤー容疑者は山口県岩国基地の所属と話していて、容疑については否認しているということです。


人口140万人足らずの沖縄で、半年に41件の米軍犯罪。

もしも、日本中が同じ状況なら、毎年7300件の米軍犯罪が日本でおきることになる。
毎日20件だ。

どんなにものすごい、非道いことか。

しかも、

在日米軍犯罪、8割が不起訴 「特別扱い」浮き彫り

2009年5月16日 琉球新報

一般での刑法犯罪の起訴率は、50%以上なのだから、いかに「特別扱い」なのかがわかる。

このフィリップ・ソウヤーも、どのように裁かれるのか。
仲井真や岡田や菅は、どのようにアメリカに抗議するのか。
あるいは、しないのか。

後追い報道はないかもしれないが、できるだけウォッチしていきたい。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

今日は、広島の原爆記念日。NHKは式典の様子を中継していたが、式典の最後まで中継放送せずにカットして、途中から連ドラ番組を流し始めた。NHKには視聴者からの抗議の電話が殺到しるようだ。
これが、唯一の被爆国日本の公共放送か!?
国民の税金+受信料と言う二重のぼったくりなのに、日本国民にとって大事な大事な平和記念式典の中継を娯楽番組のために途中でカット。信じられん!!これでも公共放送か!?
日本ではなくCNNなど外国のメディアは始めから最後まで生中継していた。
あきれてものがいえない。これが世界で唯一の被爆国日本の公共放送か!?

そして、ニュース9のイントロは、広島の平和記念式典ではなく「暑い暑い日本列島」であった。北海道で37℃になったとか紹介していたが、もっと大事な8・6の広島の平和記念式典のことをイントロで流すべきだ。被爆した人々は37℃の暑さどころか、地獄の熱さだった。8月6日と言う日に「暑い暑い日本列島」をニュース9のイントロにもってくるなんて、番組製作者の感性を疑った。被爆者を冒涜しているようにも思える。

性犯罪撲滅キャンペーンをしてるんじゃないんだよ

はじめまして。四国で一人、辺野古・普天間に基地をつくらせない街宣活動をやっている者です。
沖縄の基地問題をこれからもどんどん取り上げていただければと思います。
ところで、前の方のAFOな投稿ですが、な~んもわかっとらんようですね。「不起訴8割」というのはまさに「在日特権」ではありませんか!

No title

沖縄の性犯罪の殆どは米兵以外が犯人なのに
何故か米軍関係の時しか取り上げませんね。
米軍関係者以外の性犯罪はOKなんですか?
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : info@mei-getsu.com

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg