2010-09-14(Tue)
あきらめない
菅直人が、これからも日本の首相をすることになった。
様々な疑惑は尽きないけれども、よほどのことがない限りひっくり返ることはない。
この季節外れのブリザードのような情報を前にして、立ちすくんでいるのは、きっと私だけではないだろう。
そして、その多くの人は、こういう選択をした民主党というものに、愛想をつかしているだろう。
政権交代したって、結局こうなってしまうじゃないか。もう、どうでもいい。
そう、感じている人は、全国に数え切れないくらいいるだろう。
しかし、ここで投げたら終わりだ。
これから5年10年と、苦しい人はますます苦しく、何とかやっている人でも崖っぷちに追い込まれる。
いや、5年も余裕はないかもしれない。
だから、あきらめない。
詳しいことは改めて書きたい。今はひと言。
あきらめない。

にほんブログ村
様々な疑惑は尽きないけれども、よほどのことがない限りひっくり返ることはない。
この季節外れのブリザードのような情報を前にして、立ちすくんでいるのは、きっと私だけではないだろう。
そして、その多くの人は、こういう選択をした民主党というものに、愛想をつかしているだろう。
政権交代したって、結局こうなってしまうじゃないか。もう、どうでもいい。
そう、感じている人は、全国に数え切れないくらいいるだろう。
しかし、ここで投げたら終わりだ。
これから5年10年と、苦しい人はますます苦しく、何とかやっている人でも崖っぷちに追い込まれる。
いや、5年も余裕はないかもしれない。
だから、あきらめない。
詳しいことは改めて書きたい。今はひと言。
あきらめない。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 領土問題なんて興味ない (2010/10/03)
- 長島昭久の建白書を読んでみる・・(最悪だ!) (2010/09/29)
- だれが平和を守るのか (2010/09/27)
- 現実味を増した「恐怖の前原ヒーロー化計画」 【普天間問題】 (2010/09/18)
- かってに組閣ゲーム (2010/09/17)
- まず現実を見ることから 【菅政権】 (2010/09/15)
- またしても露骨な反小沢人事はあるか (2010/09/15)
- あきらめない (2010/09/14)
- 菅陣営に重大な「党員買収」疑惑 (2010/09/14)
- 名護市議選 反対派大勝利について 【普天間・辺野古】 (2010/09/13)
- 毎日新聞は吐いた言葉は消えないことを知れ【民主代表選】 (2010/09/13)
- 朝日新聞の正体みたり【村木氏無罪】 (2010/09/11)
- 各紙てんでバラバラな支持議員数【民主代表戦】 (2010/09/10)
- ネット世論どおりの街頭演説(民主党代表選) (2010/09/06)
- 産経の論調が変わっている【追記あり】 (2010/09/03)