2010-09-18(Sat)
このところ嫌なことが続いたので・・・
ニコニコ動画で般若心経が ロック版日本語訳+初音ミク という取り合わせで大ブレーク中
これ以外にも色んなアレンジがあって、なかなか面白い
聞いてみて、良かったのは、
【ニコニコ動画】【初音ミク】 般若心経ハードコア 【アレンジ】
本職の人にはふざけてると怒られるかもしれないが、今まで何回も聞いたり読んだりしたことのある般若心経が、いちばんシックリ聞こえるのは何でなんだろう。
これを聞いていたら、30年以上前のことを思いだした。
パンクというかノイズと称していたUKのバンドのレコードをよく仲間と聴いていた。
この声とそっくりだった。そして、なぜか酒を飲みながら聞くと心地よかった。
何か深いところで引っかかってしまったものに、届け届けと伸ばす指先は繊細で荒々しい。
経というのは、長く人間のなかにあって、そんなチカラを蓄えてきたのかもしれない。
- 関連記事
-
- なにをなすべきか (2013/10/30)
- 「なんとかなる」カルトから目覚めるには (2012/01/05)
- しあわせ恐怖症 (2010/11/02)
- このところ嫌なことが続いたので・・・ (2010/09/18)
- 垂れ込める低気圧に抗して (2010/06/25)
- 昨年9月以降 自殺者が減っている (2010/05/14)
- 本当にやりたいこと (2010/04/05)
- 自分で言っていることを振り返るという作法 (2010/03/24)
- 「正義」という幻想から逃げだそう (2010/02/15)
- 政治の世界のスクウォッター (2009/09/11)
- 田中美絵子さんの過去を非難する人々の品性を疑う (2009/09/10)
- 岡本太郎の貫いたもの (2009/05/20)
- こころ泥棒 靖国神社 (2009/02/26)
- 社会のダイエット(あるいは拒食症) (2008/12/24)
- 日本のアイデンティティーを破壊したのは誰だ (2008/12/15)