2010-11-22(Mon)
ガンバレ! 柳田法相
体力の限界を振り絞って、ひとことだけ書いておきたい。
私は、柳田法務大臣を 断固支持する!!
辞任ドミノを恐れてクビを切れない菅-仙谷の足下をみつつ、自らへ問責を迂回させながら、「問題」発言のとおりの答弁をさせてきた法務官僚にぶつけるという高等戦術を駆使している。
(共同通信)
もちろん、きっかけは口が滑ったのだろうが、文脈を見る限り、法務官僚への当てつけで言っていることが読み取れ、それだけに、問責でも何でも受けて立つという気になったのだろう。
受けた問責を、その実質の責めを負うところの法務官僚にぶつけてやる という気概や善し。
【柳田法相ぶら下がり詳報】「国会を軽視したとかは一切ない」と続投姿勢
2010.11.21 産経
どんなに、針のムシロでもなんとか耐え抜いて、検察改革という大事業にとり組んでいただきたい。
小沢氏を支持した200人の国会議員の方々も、明確に柳田氏を支持し、あの発言自体が文脈をみれば問題でも何でもないということを明言すべきだ。
柳田さん。
あなたは、何も間違っていない。断固として、進んで下さい。

にほんブログ村
私は、柳田法務大臣を 断固支持する!!
辞任ドミノを恐れてクビを切れない菅-仙谷の足下をみつつ、自らへ問責を迂回させながら、「問題」発言のとおりの答弁をさせてきた法務官僚にぶつけるという高等戦術を駆使している。

もちろん、きっかけは口が滑ったのだろうが、文脈を見る限り、法務官僚への当てつけで言っていることが読み取れ、それだけに、問責でも何でも受けて立つという気になったのだろう。
受けた問責を、その実質の責めを負うところの法務官僚にぶつけてやる という気概や善し。
【柳田法相ぶら下がり詳報】「国会を軽視したとかは一切ない」と続投姿勢
2010.11.21 産経
どんなに、針のムシロでもなんとか耐え抜いて、検察改革という大事業にとり組んでいただきたい。
小沢氏を支持した200人の国会議員の方々も、明確に柳田氏を支持し、あの発言自体が文脈をみれば問題でも何でもないということを明言すべきだ。
柳田さん。
あなたは、何も間違っていない。断固として、進んで下さい。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 国民の生活を人質にして小沢一郎の引退を迫る岡田イオンジュニア (2010/12/17)
- 本当は自分の方が間違っていると知りながら責任をなすりつけるヤツが一番たちが悪い (2010/12/14)
- サンタクロースはやってくるのか (2010/12/10)
- 別件逮捕どころか別件起訴で冤罪を作る検察と裁判所 (2010/12/08)
- バタバタ、イライラ、カリカリ、オロオロ、ヘロヘロ、無様な高野孟論説 (2010/12/07)
- 日米安保条約を破る日米同盟 (2010/12/03)
- 伊波洋一さん おつかれさまでした (2010/11/29)
- ガンバレ! 柳田法相 (2010/11/22)
- 茶番劇の裏で着々と進む Maehara 内閣の準備 (2010/11/18)
- 陸山会への提案 (2010/11/12)
- 11.24(水) シンポジウム第3弾「検察・メディア・民主党」 (2010/11/09)
- 小沢一郎さんへの提案 (2010/11/04)
- 小沢氏を起訴する面々とは (2010/10/22)
- やっぱり! 検察審査会の実態 (2010/10/16)
- どうしちゃったんだ喜納昌吉 (2010/10/15)