2011-01-01(Sat)
ウサギの夢
今は昔ウサギが歌をうたっていたころのお話。
ウサギたちは今よりももっともっと長い耳で空を飛びまわり、綺麗な声で毎日楽しく歌っていました。
ところが、いつの時代も王様はたいそう嫉妬深いもののようです。
蛙の王様は、獣のくせに鳥のように歌い舞うウサギが羨ましくてたまりません。
とうとうある日、国じゅうのウサギに魔法をかけて、歌うことも飛ぶこともできなくしてしまいました。

その日からウサギは声をなくし、耳で羽ばたくこともできなくなりました。
かろうじて小さい声でウーウーと鳴くこととしかできません。
長い長い耳もだんだん短くなり、昔の名残でピョンピョンと跳びはねるのが関の山です。
「ウサギ小屋」とか「脱兎の如く」とか、まるで情けないものの代名詞にされてもじっと我慢してきました。

でも最近、ウサギたちは集まってひそひそ話をしています。
もう一度歌を歌おう。きっと空を飛べるよ。どうやらそんな相談を始めているようです。
蛙の王様は不安そうです。
もしかしたら今年は、ウサギが歌い空を飛び始めるかもしれません。
あけましておめでとうございます
2011年元旦 明月
ウサギたちは今よりももっともっと長い耳で空を飛びまわり、綺麗な声で毎日楽しく歌っていました。
ところが、いつの時代も王様はたいそう嫉妬深いもののようです。
蛙の王様は、獣のくせに鳥のように歌い舞うウサギが羨ましくてたまりません。
とうとうある日、国じゅうのウサギに魔法をかけて、歌うことも飛ぶこともできなくしてしまいました。

その日からウサギは声をなくし、耳で羽ばたくこともできなくなりました。
かろうじて小さい声でウーウーと鳴くこととしかできません。
長い長い耳もだんだん短くなり、昔の名残でピョンピョンと跳びはねるのが関の山です。
「ウサギ小屋」とか「脱兎の如く」とか、まるで情けないものの代名詞にされてもじっと我慢してきました。

でも最近、ウサギたちは集まってひそひそ話をしています。
もう一度歌を歌おう。きっと空を飛べるよ。どうやらそんな相談を始めているようです。
蛙の王様は不安そうです。
もしかしたら今年は、ウサギが歌い空を飛び始めるかもしれません。
あけましておめでとうございます
2011年元旦 明月
- 関連記事
-
- 06/07のツイートまとめ (2011/06/08)
- 06/06のツイートまとめ (2011/06/07)
- 06/05のツイートまとめ (2011/06/06)
- 06/04のツイートまとめ (2011/06/05)
- 06/03のツイートまとめ (2011/06/04)
- 06/02のツイートまとめ (2011/06/03)
- 06/01のツイートまとめ (2011/06/02)
- ウサギの夢 (2011/01/01)
- 脱落リベラルの会が結成? (2010/08/12)
- たまには花火で夕涼み (2010/08/07)
- 這ってでも投票に行こう!! (2010/07/10)
- あ 菅内閣 (2010/06/10)
- 連日8時間以上「嘘をつくな!」などと激しく罵倒され続けている石川議員 (2010/01/27)
- どうやら勝負あったようだ (2010/01/21)
- 郷原信郎氏の総務省顧問に怯えるテレビ局 (2009/10/20)